※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

完ミで育てている方に、朝まで寝るようになった時期やきっかけを教えていただけますか。私の子は夜間にまだ3〜4回起きます。

完ミで育ててる方、朝までぶっ通しで寝るようになったのはいつからでしたか?きっかけなどあったら教えて欲しいです。
ちなみにうちは夜間ミルクやめてもまだ3〜4回起きます😇

コメント

はじめてのママリ🔰

上も下も完ミですが
上の子は夜通し寝るようになったのは1歳8ヶ月
下の子は1歳くらいです💦
こればっかりは個性なので😭

はじめてのママリ🔰

生後2ヶ月頃から22時頃から翌朝7〜8時頃までぶっ通しで寝るようになりました✨
たまに怖い夢を見たのか、怖そうに泣き始めることがありますが、頭や胸を撫でたりトントンすると5分も経たず再度寝てくれます。
寝る前のミルクが極端に少ない時以外は夜泣きも空腹泣きもゼロです😊

生後1ヶ月になってから、夜間のミルクの間隔を3時間おきだったのを4時間おきにして、1ヶ月の後半からは私からは起こさず、泣いたらミルク飲ませる、にシフトしたら2ヶ月になる頃には夜通し寝てくれるようになりました。