※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

顎関節や姿勢に関連する全身症状があり、どの科を受診すれば良いか知りたいです。顎関節や噛み合わせについても伝えるべきでしょうか。

おそらく顎関節や姿勢からの全身症状で、頭痛やめまい、のどのつまり感、体のだるさやしびれなど様々あります💦
歯や顎に関しては歯科に通っていますが、それ以外の症状は何科に行けばいいですかね?
また、顎関節や噛み合わせのことも伝えた方がいいですか?

コメント

ママリ

私歯軋りがすごくて肩凝り背中凝り頭痛あるんですが意外と整体で整います。
歯軋りするから凝る、見て欲しいと言うと大概どこでも診てくれます。
あとは温泉も良いです。

今私も妊娠中で誰にも触れられたくなくて
首こり、寝違え、背中凝りに苦しんでます😭😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!💦
    一応、自律神経の整体には通い始め次で5回目です!明日6回目に行くので相談してみます💦
    全身がぞわぞわする感じ?倦怠感?なんて言ったらいいのか分かりませんがしんどさと、呼吸苦とめまいが..
    痺れは我慢できるんですけどね..
    いろんな病院に行って相談したんですけどなかなかわかってもらえず💦
    顎関節症も長年放置だったので噛み合わせも悪くて今後治していかないといけないと歯科に言われました😭舌にもしびれや痛みが出てるんです..
    全身ボロボロで毎日辛いです💦

    ママリさんも苦しんでらっしゃるんですね😭
    産後はガタがきますね💦元気な身体に戻りたいです💦

    • 3月25日