※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ほわ
子育て・グッズ

保育園着は袖や裾を折らなくて良いものがよいですよね。縦に短く、横に…

保育園着は袖や裾を折らなくて良いものがよいですよね。
縦に短く、横に大きい我が子はなかなか難しく、、

コメント

りんご

折って縫って仕舞えばどうですか?

  • ほわ

    ほわ

    有難うございます。

    • 3月25日
🌼

下の子、80じゃ大きいけど70じゃ小さく、80を購入しました。
袖は長いですが、折って着せるつもりです!
上の子がすでに保育園に行っていますが、先生がおってくれています!

  • ほわ

    ほわ

    先生がおってくれるのですね!
    有難うございます。

    • 3月25日
はじめてのママリ🔰

一歳だったら全然大丈夫だと思いますよ〜うちもムチムチだったのですが着替えの裾を最初から折って畳んで着替え入れに入れてました。

  • ほわ

    ほわ

    有難うございます♪
    最初からおっとけば良いですね!

    • 3月25日