
生後2ヶ月の赤ちゃんの昼間のミルクのタイミングについて悩んでいます。昼寝中に起こしてミルクを与えるべきでしょうか。夜のミルク時間を21:30にしたいのですが、昼のミルク時間が不規則で困っています。皆さんはどうされていますか。
もうすぐ生後2ヶ月の赤ちゃんがいます!赤ちゃんがお昼ぐっすり寝てても起こしてミルク飲ませた方がいいんですかね…お昼に3時間〜4時間でミルクをあげたいのですが、夜最後のミルクの時間を21:30くらいに調整したいので毎日お昼のミルクの時間に悩んでます…毎日朝起きる時間や夜中起きる時間にばらつきがあるのでお昼のミルクのもズレてしまいます💦皆さんどうされてますか?
- ま(生後2ヶ月)

スノ
お昼も寝てたら起こしてなかったので、毎日バラバラでした😂

みー
今生後2ヶ月ちょっとですが
お昼寝3時間以上とかじゃなければ
そのまま寝かせてました^_^
完ミなので30分から1時間前後ミルクの時間のズレあります。
大体寝かしつけたい時間から逆算してミルクあげたりとかしてます🍼
コメント