※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
モンちゃん💛🥟
雑談・つぶやき

新しい家に住み始めて1週間ですが、快適でお隣さんも良い人です。トラブルがないことを願っています。ローン返済と貯金を頑張ります。

新しいお家🏠に住み始めて、約1週間。
マイホームブルーとか気にしてたけど、全く何もない。笑
強いて言えば、快適でしかない。🤣🤣笑
元々、住めば都〜タイプではあったけど🤣
お隣さん達も良い人すぎて、、✨😭
このまま何のトラブルもなく、ずっと住めますように🙏
ローンの返済と貯金だけ頑張ろ✊笑

コメント

ちー

引っ越しされて1週間なんですね。羨ましいです。

私は3年以内の引っ越しを決めてます。
住みここちは勿論ですが、やはり近隣住民も、大切ですよね☺️☺️☺️

新しい住まいは、モンちゃんさんの希望が、ほとんど叶ってるお家なんですかね?

  • モンちゃん💛🥟

    モンちゃん💛🥟


    コメントありがとうございます😊

    まだダンボールに囲まれて寝てます😪笑

    3年以内!!
    けっこう長い期間を見て、お引越しを検討されてるんですね😊✨
    私たちは賃貸マンション→建売なんですが、はいここ!って決めてからは4ヶ月くらいで引越してます🤣笑

    そうですね〜
    元々の家の賃貸マンションもすごく気に入ってたんですが
    近隣トラブルで引っ越してまして
    とりあえず嫌がらせされたりする心配がなくなっただけでも安堵している状況です💦

    ずっと賃貸マンションの予定だったので
    マイホームの夢❤️🏠とか
    注文住宅❤️🏠とかに全くこだわりもありませんでしたので
    小さい建売ですけど、自分たちの予算内で買えたことと
    最低限ここは抑えたいな〜って希望は叶っているお家です!
    マイホームは本当にご縁ですよね🙏

    上の子の小学校校区内で探したこともあり、あまり選択肢も多くなかったので
    ささっと決まりました!
    長々と自分語りすみません🙇💦

    • 3月25日
  • ちー

    ちー

    マイホーム、素敵です💕💕
    私も昔はマイホームにしたかったですが、今はシングルなのもあり、1馬力で車の免許代、引っ越し代、その他諸々を貯めて行くには、大体3年かな……と。一つの区切りは子供が小学校卒業までには、引っ越しをしたいのがあります。
    今のアパートは、周りの住人には恵まれてますが、元旦那と別居するために家賃の安さを最優先に決めたアパートなので、築古で、理想の家とは程遠く。。。

    車必須の地域なのに車乗れないので、結構不便で😅😅

    次に住む家は、長く住める家と考えてて、2〜3LDK、カウンターキッチン、ウォシュレット、都市ガス、最低条件もそれなりに固まってきてるんですが、それを叶える物件(次は賃貸マンション希望ですが)だと、今より2倍は家賃が上がるので……。やはりすぐには無理だな…😔と。

    • 3月25日
  • モンちゃん💛🥟

    モンちゃん💛🥟


    私の母もシングルです!
    昔は母の苦労とかわからなかったですが、、💦
    シングルマザーの方、本当に尊敬します😭🙏✨

    私も幼少期は、とりあえず〜!で小学校に近い、築古のアパートに住んでました😊
    壁紙剥がれてきたりして、母が嫌になって🤣
    小学校高学年でファミリーマンションに越してから、母は今もずっとそこに住んでます😃

    条件に合うお家が見つかるといいですね🥰
    免許も頑張ってください😭😭
    運転苦手でペーパーのゴールド免許です、、笑

    • 3月25日
ちゃま🦄

こんにちは!
その後あかぎれどうですか?🥺
こちらはいまでも治らずイライラしてます🤣

引っ越しおつかれさまです☺️
うちは隣人が無いわ〜って感じなのでうらやましいです😢✨
それと我が家は荷解きに2年かけました🤣💦

  • モンちゃん💛🥟

    モンちゃん💛🥟


    こんにちは🥰
    あの後、お薬買いましたあぁ🥺❤️

    お引越しでダンボールをよく触ってるんですが
    多分ダンボールに手の油もってかれるんですよね!🖐️笑
    全然治りません!!笑
    あと塗る暇もなく、忘れて寝ちゃったりもしてて🤣🤣

    実は近隣の方はご挨拶済みなんですが、我が家含めて2棟建ったお家のお隣さんがまだ越して来てないので
    ドキドキしております、、笑
    また、ウチも賃貸マンションの時に近隣トラブルで引越し決めてるので
    2回目は本当勘弁してほしいです🙏🙏🙏

    ないわ〜って感じのお隣さんってどのような感じの方なんでしょうか?💦

    荷解きに2年、、🤣🤣🤣笑
    でもそうなるかもです🤣笑
    子どもいたら、時間取れないですしね💦
    荷造りは引っ越しの日が決まってるから必死こいて詰めましたけど
    荷解きはいつまでに!絶対!ってのがありませんからね🤣
    気楽にやります🤣❤️

    • 3月25日
  • ちゃま🦄

    ちゃま🦄


    どうですかね🥺
    効いてる感じしますか🥺?

    ダンボール敵ですよね🤣
    あとは食器洗って切れての繰り返しで😮‍💨

    それはドキドキしますね😭💦
    良い方でありますように😌✨
    うちは4棟の中で1番最後に引っ越してきたのですが、まさかの隣が中国人でした😨
    ゴミの出し方とかうるささとかで😮‍💨
    いまでいう隣人ガチャってやつですね😨

    最後のダンボールがなくなったのが2年でした🤣
    必要なもの先にやってどうでもいいやつ後回しにした結果です🤣💦
    頑張ってください〜☺️🩷

    • 3月25日
  • モンちゃん💛🥟

    モンちゃん💛🥟


    ちゃんと塗ったら、効果ある感じはしました〜🥰
    最近は塗る前に寝落ちしてしまって🤣
    荷造りの期間ほとんど寝れてなかったので、いま睡眠時間回収中です🤣笑

    ダンボールと、食器洗いですよね🥵
    食洗機の使い方、わからなくて。笑
    結局やってみるのすらめんどい🤣←
    手洗い🤣からの手荒れ🤣🖐️🩹笑

    中国人〜!!!🇨🇳
    良い方もいらっしゃるんでしょうけどね💦
    そもそもの文化やら風習が違うだろうし
    向こうが日本に合わせます🇯🇵ってスタンスじゃなかったら
    話すら通じないだろうし、しんどいですね🥵

    確かにゴミじゃないけど、開ける必要ない、使わないってダンボールも絶対ありますもんね?
    結婚式関係のやつとか💒笑
    捨てないけど、開けて確認する用事もないみたいな🤣

    がんばります〜!🥰
    コメントありがとうございました😊

    • 3月25日
明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)☀.*ヴァッギ‪🩵

モンちゃん〜っっ( ๑≧ꇴ≦)ゞ🍓⋆*‬

新居、おめでとう〜っっ⌯ᐢᗜᐢ⌯ಣ❤

うちはちょっと、マイホームブルーがあった💧(๑⁺̥̥ㅂ⁺̥̥๑)ウッ..ウッ.....💧﹡

やっぱ、アパートがいいなぁ🌀🌀っで思ったりしてたᔪ( ᐪᐤᐪ )ᔭᐤᑋᑊ̣

ローンの返済、しんどいよなぁ〜∑🫣꒳ᵒ꒳ㅱ
頑張ろう〜っっ((ヾ(▔・ᴥ・▔▔。)フリフリ💙ꕀ️꙳

  • モンちゃん💛🥟

    モンちゃん💛🥟


    やっほ〜🥺❤️❤️❤️
    ありがとう〜っ🥰❤️

    ウチも狭いアパートから
    ファミリーマンションから
    色々住んだけど、やっぱりそれぞれのお家で良いところ、悪いところって違うもんね😅

    ローンの返済、頑張らないとだ〜🤣
    労働!労働〜!!!🤣笑

    • 3月25日