※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もっちん
その他の疑問

小型犬と幼児の接触についてアドバイスを求めています。犬は臆病で噛むことがあり、子供との接触を避けています。どのように過ごせば良いでしょうか。

小型犬と幼児について

小型犬を飼育されている方アドバイス下さい🙇‍♀
1歳5ヶ月とチワワ8歳のママです🙋‍♀️

うちのこ🐶は性格が臆病で自分の咥えてるおもちゃを取ろうとする=嫌なこと と、噛む子で夫婦とも何度か噛まれています💧

子供はまだ小さいので善悪の区別もわからないと思い、産まれてからあまり接触させていません💧

必然的に子供に付きっきりなので、🐶にあまり構えずゲージに入れる時間が増えたり触れ合う時間が少なくなりました💧

部屋のレイアウトなど工夫し🐶の過ごす場所を広くしたりしましたが、このまま子供と🐶をずっと別々は難しいと感じました😞

小型犬を飼っている方、子供との過ごし方についてアドバイス下さい🙇‍♀



コメント

はじめてのママリ🔰

ミニチュアシュナウザー飼ってます☺️
うちは子供が産まれてからもゲージに入れた事はないです。
おもちゃを取られたら噛むんですか?何もしなくても噛むんですか?もしそれなら訓練してもらった方がいいかなあ?と思いました。うちは噛まないですし、おもちゃを逆に咥えて私達の所にきて引っ張りあいっこしよー、おもちゃ投げてー、なタイプです。
お子さんと一緒に遊べるようになればいいですね🥲