※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
airi
お金・保険

夫が過去に借金を繰り返し、約束を破ってパチンコに行ったことを許せるか相談したいです。返済中で忙しい中、離婚を考えるほど悩んでいます。どう思いますか。

夫のお金のことで相談です。
夫は独身時代3年前に2回、結婚して子供が生まれてから1回、計3回消費者金融で借金をしたことがあります。
全部で合わせて250万ほどです。ほとんどがパチンコや競馬で使っていたそうです。

3回も繰り返した為、結婚してからは私がお小遣い制にしカード、通帳は私が預かりました。パチンコや競馬もこれから先やらない約束をしました。

子供も生まれ忙しくなったので、パチンコにも行かなくなりましたが最近たまたまLINEの通知が見えてパチンコへ行ったやりとりを友人としていました。
それも携帯を置いて私が頼んだことはせず、パチンコへ行ってました。パチンコのお金は自分のお小遣いを少し残しておいたそうです。

この状況でパチンコへ行くのは許せますか?
今返済をしている中、私もフルタイムで働いていて夫が平日休みの時にパチンコへ行っているのが許せなくて離婚を考えてしまいます。こんなことで…と思いますが、何度も裏切られもう疲れました。携帯を置いてまでパチンコに行きたい理由は?って感じです。保育園からもいつ連絡が行くかわからないのに、もしお迎え要請が来ても私に任せようとしたのか…

皆さんの意見が聞きたいです。

コメント

ママリ

借金、ギャンブルは十分離婚の理由になります!

はじめてのママリ🔰

許す許さない以前に、借金してまでギャンブルするのはギャンブル依存症です。治りません。
本人が自覚して本気でやめようと、通院しない限り本人の力ではどうにもならないです。
こんなことで離婚とは全く思いません。離婚された方がいいと思います!

はじめてのママリ🔰

父がそうでしたが、後に破産にまでなりました。早めに、離婚したほうがいいかも

ゆー💓

携帯を置いて行っていたのは、位置情報の共有でバレるからという意味ですか??

ギャンブルする人は依存症(中毒)になる人が多いのでなかなかやめられないと聞きます。
子供が産まれてからもやってしまうというのは、今後もやりますよ。
一緒に破綻したくなければ離婚した方が子供のためかなと思います。

  • airi

    airi

    そうです。位置情報を共有しているので、バレるのを恐れて携帯を置いて行っていました。

    そうなんですよね。返済中にもかかわらず、行ってしまうのは病気だと私も思います。子供のことを考えると離婚した方がいいのかなと思っています。

    • 3月25日
  • ゆー💓

    ゆー💓

    そこまでしていくのはやっぱりなかなかやめられないかも知れませんね💦病気だと自分の意思でどうにかなる問題じゃないですからね。。。
    子供がいるからこそ離婚せずに生活を立て直したい気持ちと、子供がいるからこそ見切りをつけないとと思う気持ちで葛藤されていると思います。

    でも、隠れて借金作ってたらと思うと怖いですね😰

    • 3月25日