※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

もうすぐ3歳の子どもが、お昼寝をしない日が増えてきました。昼寝をする日としない日が交互になることは続くのでしょうか。経験者の方にお聞きしたいです。

もうすぐ3歳。お昼寝しない日が出てきました💦
毎日ではなく、寝る日もあります。

こんな感じで昼寝する・しない日が交互になるのは、結構続くと思いますか?
経験ある方、参考にさせて下さい!

コメント

はじめてのママリ🔰

保育園通わせてますが、昨年くらいからお昼寝の時間は寝たり寝なかったり色々みたいです!
これからどんどん体力がついてきて、基本的にお昼寝しなくなるんだろうなぁと覚悟してます😅

まま

うちの子は2歳前で結構そんな感じで、
しない日が増えたけど夕方あたりから眠たくなる感じになっていきました。
でも2歳半から8時〜13時まで公園遊びしても18時まで寝ないので諦めました。
園ではお昼寝したくない!!と登園拒否し年少以上の子達とお外遊びして
19時就寝7時半起きに落ち着いてます💧