※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くま
お出かけ

飛行機に乗る際、耳抜きのジュースはいつ飲ませるべきでしょうか。滑走路を走り始めた時か、飛び立つ時が適切でしょうか。また、地上に降りた時は飲ませなくても良いでしょうか。

今度、友達と息子と3人で飛行機に乗るのですが、耳抜きのジュースってどのタイミングで飲ませればいいのでしょうか?
滑走路を高速で走り始めた時でしょうか?それとも地上から飛び立つ時でしょうか?
それと、地上に降り立つ時は飲ませなくても大丈夫でしょうか?
飛行機初心者すぎて何も分かりません😂

コメント

はじめてのママリ🔰

こまかくここ‼️って考えてあげてたわけではないんですが、高速で走り始める前にミルク(ジュース)を飲ませる準備をして、走り始める前にエンジン音が強まると思うのでそれぐらいから飲ませてたような気がします。
走り始めてから浮上する時がたぶん1番耳がキィーンッてくると思うので、その前から飲ませていれば大丈夫だと思います🛩️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    文章がわかりづらかったかも…すみません🙇‍♀️
    走り始める直前〜安定して飛ぶまでって感じです👍🏻

    • 3月25日
  • くま

    くま

    いえいえ、丁寧にありがとうございます🙇‍♀️
    エンジン音にも注意して、飲ませようと思いました😊
    ちなみに、着陸の時はミルクとか飲ませたりしましたか?

    • 3月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    着陸の時は特に何も飲ませてないです!
    下のyukaさんがおっしゃるように準備する量とあげるタイミングによっては1番耳がキィーンッてきそうな時に飲み物がなくなっちゃった…ってなるパターンもありえるので、
    お子さんの様子を見つつあげ始めを調整すれば良いのかなって思います😊
    いろいろコメントさせていただいちゃいましたがそこまで気負わなくても大丈夫ですよ✨
    楽しい空の旅になりますように🛩️

    • 3月25日
yuka

海外在住なのでしょっちゅう飛行機乗ってますが、いつも飛行機が宙に浮いた時点で飲ませてました〜
でも寝ている場合などは何もしなくても大丈夫ですし、もしタイミングが合わなかったとしても心配しなくて大丈夫ですよ!
うちも2歳頃からはもう何もしていません😅

  • くま

    くま

    ありがとうございます🙇‍♀️
    飛行機が宙に浮いた時点ですね✍️
    あまり気張らずに頑張ろうと思います💪

    • 3月25日
  • yuka

    yuka

    早くあげ過ぎて肝心な時にはもう飲み終わってた事何度もありました🤣
    顎を動かすのがいいらしいので、ジュースじゃなくて硬めのパンとかお煎餅とかあげてる時もありました!
    着陸の時は何もしてませんでした!
    フライト楽しんでください!

    • 3月25日