家族・旦那 5月に4人目が産まれます。旦那が本当に働くの嫌いで養ってる数と給料が… 5月に4人目が産まれます。 旦那が本当に働くの嫌いで養ってる数と給料が全く見合ってなくて私ももう産休に入り無給です。 旦那はバイトするって概念もなく不用品も売ってますがもうありません。 いっその事離婚して私が生活保護を受けて生活をしようかと思っております。似たような境遇の方いらっしゃいますか? 父と母は恒例で長屋の2Kに住んでいるので私と子供が生活するスペースはありません。 最終更新:3月26日 お気に入り 7 旦那 産休 バイト 離婚 生活保護 給料 はじめてのママリ🔰(妊娠33週目, 1歳0ヶ月, 3歳2ヶ月, 5歳1ヶ月) コメント 桜 大変ですね! 出産費用はありますか? 市役所や社会福祉協議会などに相談は行かれましたか? 3月25日 はじめてのママリ🔰 行きましたが、働けるでしょうの一点張りです💦 3月25日 桜 そんな😭 ひどいですね! 旦那さんのご両親などは頼れないのですか? 3月26日 おすすめのママリまとめ 産休・給料に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・嫌い・離婚に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・産休・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・離婚に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・離婚に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
行きましたが、働けるでしょうの一点張りです💦