ココロ・悩み 統合失調症の子供について、担任に打ち明けるべきか悩んでいます。 私が統合失調症なのですが、担当している先生に聞いたら、子供にも遺伝するって言われました。去年の秋から子供の様子がおかしくて、聴こえるって言ってきて、この話は今度子供の精神科に行った時に話しますが、もし、統合失調症なら小学校の担任に打ち明けるべきですか?😢💦 最終更新:3月25日 お気に入り 小学校 先生 担任 遺伝 初めてのママリ🔰 コメント ままり お子さんもそうだったら、学校にも共有した方がお子さんの不調の時などに学校が対応しやすいと思いますよー! 3月25日 初めてのママリ🔰 コメントありがとうございます。 統合失調症って話して先生に引かれたりしないですかね?😣💦 共有は大事ですよね! 3月25日 ままり 世の中にらいろんな病気の人がいますし、引くとかないと思いますよ〜! 適応障害などは幼児でもなり得ますからね💦 3月25日 初めてのママリ🔰 そうですよね。色んな病気あるから引かないですよね😢💦 幼児の子、適応障害あるのですね😱💦知らなかったです😭 3月25日 おすすめのママリまとめ 出産時・先生に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 幼稚園・小学校に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
初めてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
統合失調症って話して先生に引かれたりしないですかね?😣💦
共有は大事ですよね!
ままり
世の中にらいろんな病気の人がいますし、引くとかないと思いますよ〜!
適応障害などは幼児でもなり得ますからね💦
初めてのママリ🔰
そうですよね。色んな病気あるから引かないですよね😢💦
幼児の子、適応障害あるのですね😱💦知らなかったです😭