※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

卒園式の日に、0歳からの子どもたちが預かりなしの園が多いのでしょうか。平日に式がある場合、預かりが通常通りある園も多いのでしょうか。

卒園式(終了式)の日って、卒園する子たち以外の0歳〜の子たちは預かりなしのところが多いですか?

うちの園は今日終了式なのですが、式って人数取られるから保育士の人員の関係で休みなところが多いかと思ってたんですが通常通りみんな登園です。

平日に式で預かりも普通にあるよってところも多いですか?

皆さんのところはどうですかー?

コメント

はじめてのママリ🔰

こども園です🍭
入学式、卒園式は
全員11時降園で午後預かりなしです!

修了式や始業式は
通常通りです😆😆

ママリ

平日の式で卒園児以外は通常です!
年少、年中さんはお別れの言葉のところだけ式に参加、式後に全園児で門送りがあります😊
その後は普通に給食食べていつも通りです☺️

🥖あげぱんたべたい🥖

うちは保育園なので卒園式は土曜日で
土曜日保育の子は通常通りあったようですが午前中のみって書いてありました!

入園式は2日ですが在園児は普通に保育です!

ママリ

皆さん、ありがとうございます😄