※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ、
お仕事

コンビニのレジのパートやったことある方いますか?大変だったこと、難しかったこと、ありますか?





コンビニのレジのパート
やったことある方いますか?
大変だったこと、難しかったこと、
ありますか?

コメント

🔰初心者🔰

タバコとお客さんを頭で紐づけるのが大変でした😭
レジが大変っていうより、宅急便(ゴルフクラブとかの往復?)がきたりしたら焦りました😭😭あんまりないので練習できないというか😭

  • ママリ、

    ママリ、

    すいません、下に返事を
    してしまいました💦

    • 3月25日
  • 🔰初心者🔰

    🔰初心者🔰

    宅急便往復便みたいなのがあって普通の宅急便より難しかったです😭😭でも働いてたのも何年も前の話なのでないかもしれないし、あったとしてもほとんど来ないので大丈夫です🙆

    タバコは自然となれてきて、40人くらいは紐付きましたよ🙆🙆覚えるとレジ横にお客さんが入った時点で置いておくと買う時スムーズだし、お客さんとも仲良くなれます🥺

    コンビニで働くの楽しかったですよ!!!

    • 3月25日
  • ママリ、

    ママリ、

    すいません、また下に返事をしてしまいました🥲

    • 3月25日
  • 🔰初心者🔰

    🔰初心者🔰

    常連さんのタバコを覚えて
    レジ横において「今日はタバコはどうされますかー?」ってきいて買いますって言われたらレジ横に用意しておけばスムーズに会計できるのでそうしてました😆笑
    あとレジ横に置いておく事でお客さんが覚えてくれてるんだって思って仲良くしてくれます(笑)

    わたしも馬鹿なのでできます!
    クレーマーくるし、仕事も多いけど暇ないしクレーマーを攻略するのが楽しかったです😂

    • 3月25日
ママリ、

なるほど…
タバコが、1番大変そうだなとあたしも
思いました💦
ゴルフクラブってなんですか?!
あたし、コンビニのレジ、パートやろうかなと思っていて💧

はじめてのママリ🔰

タバコは、今は番号で言ってくれる人が多いですが、たまに銘柄で言うじーさんもいるので、やっぱりタバコはある程度覚えておく方がいいです😅

でも、基本、難しい業務ってほとんどなくて、覚えることは多いけどひとつひとつは簡単です。

私が個人的に大変だと思ったのは、トイレ掃除です。
イタズラか分かりませんが明らかにわざと床に用を足したり、トイレットペーパーを詰まらせたり、生理用ナプキンが開いたまま床に転がっていたり…
なかなかカオスでした😂
店舗によるとは思いますけどね。

ママリ、

タバコって、覚えないといけないですか?
置いておくとはなんですか?笑
あたしけっこーみんなから、天然、バカと言われますが、バカでもできますかね…笑

はじめてのママリ🔰

コンビニっていうだけで馬鹿にしてくるお客さんが多い気がします😅
上の方も言われていますが、"アレ"や"タバコ"など、
毎日来てるからわかるよね?と言わんばかりの方も多いです😂
"箸じゃなくてフォーク"や"レジ袋なし"など
どこまで覚えるの😇って言う感じになります🥹

仕事内容も品出しからレジ、レジ横の食べ物の準備、郵便物などなど…覚えれば簡単ですが覚える事もたくさんあります😖

あとは他のパートさんとの相性ですかね😅

はじめてのママリ🔰

やってますよー!
これからコンビニバイトです😂
理不尽な客が多いです😂
正直店長やオーナーにもよります💦

  • ママリ、

    ママリ、

    いまからですか?
    がんばってください!!
    理不尽な人多いんですかね…
    でも、どこも楽なバイトなんてないですね…笑

    • 3月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ系列で六店舗働いたことありますけど、楽なところは楽です😂
    コーヒーとかレジとか覚えたら大丈夫です(^^)

    • 3月25日