
コメント

はじめてのママリ
私なら相模原です。。

はじめてのママリ
八王子はいちお東京に?なるので子供支援とかあっても物価は高いし税金も高いですよ。八王子は東京なんですね、たぶんあなたが思っている東京とは違うと思いますよ。金銭面や子育てを考えたなら相模原オススメです。学校も八王子より良い学校があると思う
-
a.r.mama
八王子物価高いんですね😭💦
子育て支援が手厚いのが東京都いう
意見をよく見かけるのですが
相模原オススメの意見も
聞けて嬉しいです🙂↕️
私は現在東北の田舎に住んでいるので
都会に住みたいわけではなくて…
そこそこ物価の安い平和な
ところで暮らしたいです(笑)
子供の将来(学校)の事も考えての
引越しなので良い学校があると
いう情報は有難いです☺️- 3月25日
-
はじめてのママリ
そしたら 相模原だと思います。
- 3月25日
-
はじめてのママリ
東京は結局子供支援があっても 物価高いから 皆んな共働きじゃなきゃやって行けない感じですよ。だから保育園の空きが無かったりするんです。
- 3月25日
-
はじめてのママリ
1番分かりやすいのが 駐車場の金額だと思います。八王子と相模原で比べて見て下さい。賃貸マンションの金額でも分かると思いますよ。東京はお金かかるイメージです、
- 3月25日
-
a.r.mama
本当に詳しくありがとうございます!
私の悩んでいるポイントについて
わかりやすく教えて頂き助かりました。- 3月26日
-
はじめてのママリ
a.r.mamaさん
- 3月26日
-
はじめてのママリ
分かります!仕事で都内に居ました1人暮らしでしたのでやはり住みやすい環境が大事だとつくづく思います。結婚して子育ての環境も気になりますよね、ちなみに大和市はゴミ袋をわざわざ買わなきゃ行けなくてゴミ袋が黄色い袋で高いですよ!!お話を聞いていたら綾瀬市とかは良いんじゃ無いかな良くドラマの撮影場所にも使われて神奈川県の真ん中です。それか座間市などもオススメかもです。
- 3月26日
-
a.r.mama
ゴミ袋にお金払う意味が
本当に理解できません(笑)
こっちでも私が住んでる隣の市では
ゴミ袋指定なのでそこに
住んでなくてよかったなーって
安堵しています🥹
本当に土地勘ゼロなので
地名出してもらえると本当に助かります😭
ちなみに岩手県に住んでいるので
県を出るのにも高速で2時間近く
かかるため、関東の方と
移動距離の感覚が
全く違うのでそこら辺も
ちんぷんかんぷんになる要因で…💦
長く話に付き合ってくださっていて
感謝すぎます😭😭😭- 3月26日
-
はじめてのママリ
ですよね、岩手に友達がいます綾瀬にいましたが今は岩手に戻ってます。ゴミ袋しかも高いからビックリですゴミを減らす為にはじめたんですかね?岩手なら座間市や綾瀬市が落ち着くんじゃ無いかなぁ、座間ならとなりが相模原です調べてみて。ゴミ袋高いから以前友達のちょっとしたゴミをうちで捨ててあげましたよ。
- 3月26日
-
a.r.mama
賃貸アプリの検索に座間と綾瀬を
追加しました!
主人だけ下見にいってもらうので
距離など街の雰囲気は
確認してきて貰おうと思います!
本当に助かりましたありがとうございます🥲🩷- 3月26日
-
はじめてのママリ
そうなんですね ご主人だけ下見なんですね綾瀬市なら市役所周辺がお買い物も十分出来るし 高速のインターもあるし 大きな公園もあります、海老名や大和にも出やすいし都内までも電車で1時間掛からないと思います。座間市は公園が沢山あります座間市確か市役所近くが高級住宅街だったかなぁ。静かで子育てしやすい環境だと思います。綾瀬座間はゴミ袋は買わなくて大丈夫です、コンビニの袋でも大丈夫。
- 3月26日
-
a.r.mama
座間市賃貸家賃の平均が比較的安めだったので魅力的です!主人の職場が相模原市の南区なので座間市からさほど遠くもなさそうで🙆♀️今年3歳の娘が居るので大きな公園は本当に最高です!都内まで1時間かからないなんて素晴らしい🥲子育てしやすい環境は本当に本当に助かりますね🙏ゴミ袋情報もありがとうございます🥹子供が小さいうちはディズニーと横浜のアンパンマンミュージアムに行ければOKみたいです(笑)去年の夏に連れて行ってから、行きたいと毎日言われる日々で…岩手からよりは確実に行きやすいので助かります😅
- 3月27日
-
はじめてのママリ
座間なら隣が相模原ですよね。毎日過ごす場所だから子育て環境も良い方が良いですよね!
- 3月27日

はじめてのママリ🔰
私なら八王子です!(実際に住んでます)
東京の方が子育て支援の恩恵を受けられる
エリアにもよりますが町田よりも八王子の方が保育園に入りやすそう(町田はやばいとよくママリで見るので…)
実際住んでみて住みやすいなと感じてます🌟
-
a.r.mama
実際に住んでる方の意見なんて
最高に嬉しいです😭
現在東北に住んでいて土地勘が
全然わからないのですが
八王子から相模原市の南区へは
車でどのくらいかかりますか?
また、八王子で住むなら家賃抑えめで
この辺がオススメだよって
ところあれば教えてください!
こども園、保育園に入れなきゃ
働けなくて困ります😭😭😭- 3月25日
-
a.r.mama
東京の子育て支援はどんなものがありますか?
- 3月25日
-
はじめてのママリ🔰
018サポートや、将来的には高校の授業料無償などですかね!
- 3月25日
-
a.r.mama
沢山質問してもらってすみません。
相模原市の南区へ車でかかる
およその時間わかりますか🥺?
八王子の中でオススメの場所
教えて頂けたら助かります🙇♀️
現在賃貸アプリで住まいを
探しているところでして…- 3月25日
-
はじめてのママリ🔰
上の返信見てませんでした💦
車では行ったことがないのでハッキリとは分かりませんが、Googleマップで見た感じ1時間かからないくらいかな?と🤔
家買って八王子に来たので家賃事情は詳しくないんですが(本当はもう少し多摩地域の東側に寄りたかったのですが、土地の安さで八王子に決めました😂)
西八王子周辺とか住みやすいです!
と言うか私がここに住んでて住みやすいです😂
片倉、みなみ野エリアは保育園激戦区とよく聞きます…!
ちなみに短期間ですが南区(小田急相模原近辺)に住んだこともあります!
まだ子どもがいなかったので保育園事情などは分からないですが、買い物には困らず住みやすかったです!- 3月25日
-
a.r.mama
わざわざ調べて頂きすみません😭
結構時間かかるもんですね🙂↕️
マイホームなんですね!羨ましい🥺✨
相模原は買い物には困らない
なら助かります!
東京の物価の高さを教えて頂き
やはり相模原の方が
田舎者の私には合っているのかな
って思っているところでした- 3月26日
-
はじめてのママリ🔰
食料品に関しては買うお店を選んでるからか、正直相模原で買い物してた時より八王子の方が安いです😂
ちょっと効率悪いですが安さを求めて野菜ならここ、肉ならここ、って決めてます!
地方に住んでる友人に野菜の値段は安くてびっくりされます(笑)
けど普通のスーパー行ったら高いなぁとは確かに感じます😇- 3月26日

すぬ
ゴミの分別にゆるいのは相模原市です😊
相模大野と町田の間に住んでたことあります。
我が家はいま大和市ですが、大和市は子育て王国らしいです。。。🤣
(認可保育園が多くて他の市よりは入りやすい)
-
a.r.mama
ゴミに関してはとても助かります🗑
詳しい地名もわからないので
大和市の情報有難いです🥺
関東ってそんなに保育園入るの
大変なんですね😭
今東北に住んでるので全然
そんなに感じたことなくて
引っ越してから決まるか不安です🥺- 3月26日

はじめてのママリ🔰
住むのであれば、東京のほうが良いですよ。。
子育て支援は断然東京のほうが上です。
あとは、八王子でも町田でも相模原でも。。
駅徒歩10分ぐらいの場所が便利だとは思います。
相模原も広いので。。
南区でもどのあたりになりますか?
八王子からだと、国道16号線を使っての移動になりますが時間帯&曜日によっては混みますよ。
-
a.r.mama
子育て支援はあっても
東京は物価が高いという意見も
ありました😭
東北の田舎から移住するので
さっぱりわかりません😭
南区麻溝台ってところです!- 3月27日
-
はじめてのママリ🔰
麻溝台だと、八王子は少し遠いです。
また町田からの移動も道が混むので、
通勤を考えると麻溝台近辺で探したほうが良いとは思います。- 3月27日
-
a.r.mama
ありがとうございます🙇♀️
ちなみに下溝という住所は
麻溝台からはどうでしょうか?- 3月27日
-
はじめてのママリ🔰
近いと思います。
相模線が1時間に3本しかありませんが、バス便よりは便利だとは思います。
麻溝台には麻溝公園もあって、小さなお子さんも楽しめますよ。
(少し車を走らせると、愛川公園もおすすめ)
ただ。。東京のほうが、保育料2人目無料や、色々な補助もあるのは確かなので、『子育て支援』を取るか?『住居費+通勤時間』を取るか?は考え方次第ですね。。- 3月27日
-
はじめてのママリ🔰
下溝近辺だと車はあったほうが良いです。車2台持ちのご家庭も多いと思いますよ。
- 3月27日
-
a.r.mama
詳しくありがとうございます🥹
通勤時間短縮が主人が子供たちと
過ごす時間を増やす方法でも
あるので相模原市で探して
見ることを検討したいと思います!
本当にありがとうございます🥲
なにもわからないので
本当に助かります🙂↕️🙂↕️🙂↕️- 3月27日
-
a.r.mama
調べてみると相模原市は2人目の保育料は半額のようでした。今住んでいる所も2人目は無料だったので無料の感覚で居ました…危ない危ない🥲💦
- 3月27日
-
はじめてのママリ🔰
そーなんですよ。
神奈川は2人目半額のところが多いです。。東京だと無料なんですけどね。。😢
下溝近辺は中学受験する人もそこまで多くなく、基本的にはのんびりした雰囲気ですよ。(橋本、相模大野近辺は中学受験する層も多いです。。)- 3月27日
a.r.mama
宜しければ理由聞かせて貰えます🥹?
はじめてのママリ
町田は治安が悪いイメージで八王子は何処に行くにも遠いいイメージで相模原は良い学校などもあるし田舎だけど何処に出るにも行ける範囲かな、神奈川県に住んでます。後物価の事を考えると1番相模原が住みやすいかなぁ。うちの子は幼稚園は相模原にある幼稚園に行かせたかったんです。