※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆーゆ
その他の疑問

友人の通夜に子供を連れて行くべきか悩んでいます。距離や時間、迷惑になるか心配です。どうしたら良いでしょうか。

通夜についての相談です。
友人が事故で亡くなりました。通夜に参列しようと思ってますが、会場が車で1時間かかる所です。 故人とは専門学校での友人で卒業してから(8年)は会ってません。SNSでは繋がってます。

そして私には1歳4ヶ月の子供がいます。遺族の方からは子供を連れて来てもいいとは言われてますが、グズったりして迷惑になると思うし、時間も夜なので連れて行くか迷ってます。

そこまで親しくはない友人の通夜に1時間かけて子供と参列するべきでしょうか?
皆さんならどうしますか?

コメント

ゆー

可能なら少し経ってからお線香をあげに行くかもしれないです。
うちも1ヶ月違いの子がいますが、夜は全く出掛けてません💦

  • ゆーゆ

    ゆーゆ

    回答ありがとうございます!
    夜出掛けるのは難しいですよね。
    子供を預けて行くことにします!

    • 3月24日
ママリ

グズルことを想定して、お焼香だけして帰るのも良いと思います。最後ですし、少しでも顔を見に私なら行きますね。

  • ゆーゆ

    ゆーゆ

    回答ありがとうございます!
    グズると焦ってしまうのでやはり子供は預けて通夜に行こうと思います!

    • 3月24日
はじめてのママリ🔰

そこまで親しくないなら自分1人だけでも行かないです。

本当に最後に会いたいなら子連れで1時間かかっても行きます。

  • ゆーゆ

    ゆーゆ

    回答ありがとうございます!
    そこまで親しくはないですが、遺族の方からたくさんの方に送ってもらいたいと聞いたので子供は預けて行こうと思います。

    • 3月24日
はじめてのママリ🔰

気持ちなのでそこまでするのはなぁって思うのであれば行かなくていいと思います。

ただお別れはしたいけど後日お線香をあげに行くとかの方がハードル高いので、行きたい気持ちがあるならお通夜で済ませた方が良いと思います。

  • ゆーゆ

    ゆーゆ

    回答ありがとうございます!
    お線香あげに行くのはハードル高いので参列しようと思います!

    • 3月24日
ママリ

ご自身が行きたければ行けば良いと思いますし、悩むくらいなら行かなくても良いのではないかな?と思います😳
私は1時間の距離でも会いに行きたい人には全然行きます!顔見るくらいだけでも最後の挨拶としてですね😊

  • ゆーゆ

    ゆーゆ

    回答ありがとうございます!
    やはり最後の挨拶なので行こうと思います!

    • 3月24日
  • ママリ

    ママリ

    預け先があるなら安心ですね✨☺️
    道中お気をつけて行って来てください✨

    • 3月24日
ペッパー

お子さんを連れて夜に片道1時間は大変だと思います。
私なら子どもをを預かってもらえるなら1人で行きますが、預かってもらえないなら通夜はやめて葬儀(行けるのであれば)か後日手を合わせに行かせてもらいます。

  • ゆーゆ

    ゆーゆ

    回答ありがとうございます!
    往復2時間夜に1人ではしんどいので、子供は預けて通夜に行こうと思います!

    • 3月24日
ママリ

夜はさすがに子連れは厳しいですよね💦
誰かに預けられないならお通夜ではなく葬儀に参列します💦

  • ゆーゆ

    ゆーゆ

    子連れはなかなか難しいです。
    預けて通夜に参列しようと思います!

    • 3月24日