
上の子にイライラし、寝顔を見て反省する日々が続いています。心を広く持ちたいと思っていますが、いつまでこの状態が続くのか悩んでいます。
上の子にイライラしてしまう。
そして寝顔を見て毎日反省。
明日こそ優しいママでいようって。
でも同じこと繰り返して、また寝顔見て後悔して、、、
この毎日はいつまで続くのかな。
もっと心を広く持てたらいいのにな。
- はじめてのママリ(生後5ヶ月, 2歳4ヶ月)
コメント

ママリ再び。
お母さんの心身に
余裕がないとイライラしてしまいますよね…
私も以前は上の娘にイライラして
毎晩、後悔してました…
今現在はやっと育児に余裕が
出て来てイライラは大分
減りましたが、また違うイライラが
発生中です。
長女が春から小学2年生になり
二女は幼稚園の年長になります
幼稚園や保育園に行き始めると
イライラが解消され始めるかなと?
(一息付ける時間は必要)
はじめてのママリ
お返事ありがとうございます!
やっぱり1人でほっとできる時間は大切ですよね💦
あと一年はいわゆる自宅保育なので、心に余裕持てるように1人時間も取らないとダメだなーと思ってます。笑
早く育児に余裕が持てるようになりたいです!