子育て・グッズ 私立保育園と公立保育園の違いって何ですか? 私立保育園と公立保育園の違いって何ですか? 最終更新:3月24日 お気に入り 1 私立保育園 公立保育園 うー(生後9ヶ月) コメント うさ 私立は民間企業が経営していて、公立は市町村が運営している、とかそういうことですかね?🤔 公立は先生が公務員の保育士さんですね! 3月24日 うー 公立はなんかベテランの保育士さんが多いイメージです!娘は4月から公立保育園に通うのに違いがよくわからず、旦那の言うままに入れてしまいました😂 3月24日 うさ うちは1年間公立の保育園に行って、その後私立こども園に転園したのですが、確かに公立保育園の方が保育士さんの年齢層高かったですね! こども園は新設だったのもあるかもしれませんが、若い方多かったです😃 3月24日 うー うちのこも3歳までに私立に転園する予定です!私立のほうがやっぱり綺麗ですよね🥹❤️ 3月24日 うさ 新設だったので綺麗だしバリアフリーで良かったです✨ ただ4月から公立小学校に入学なので、校舎は普通に古いので、ギャップがすごいですが😂 3月24日
うー
公立はなんかベテランの保育士さんが多いイメージです!娘は4月から公立保育園に通うのに違いがよくわからず、旦那の言うままに入れてしまいました😂
うさ
うちは1年間公立の保育園に行って、その後私立こども園に転園したのですが、確かに公立保育園の方が保育士さんの年齢層高かったですね!
こども園は新設だったのもあるかもしれませんが、若い方多かったです😃
うー
うちのこも3歳までに私立に転園する予定です!私立のほうがやっぱり綺麗ですよね🥹❤️
うさ
新設だったので綺麗だしバリアフリーで良かったです✨
ただ4月から公立小学校に入学なので、校舎は普通に古いので、ギャップがすごいですが😂