※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

6ヶ月の赤ちゃんが卵黄を食べた後、大泣きや吐き出しが続いています。これはアレルギーの可能性でしょうか。他に考えられる原因はありますか。

離乳食、卵のアレルギーについて教えてください。
6ヶ月の赤ちゃんです。朝、卵黄5gをパン粥にまぜて食べさせました。とくに発疹も出ず、機嫌よく過ごしたのですが、昼食、夕食前に大泣きして、夕食を泣き止んだときに何口か食べさせたのですが、吐き出してしまいました。このようなことが数日あったのですが、卵を朝食べた日のような気がします。食事前に大泣きしたり、食べたのに吐き出してしまったり、これはアレルギーのサインということはありますか?他に考えられる原因はありますか?

(ミルクを飲まず体重増加不良のため、離乳食をすすめており、1日3回食べてます。)

コメント

ママリ🌱

次男が卵の消化管アレルギーでした!

ある程度食べられていたので、増量して進めると2時間後とかに立て続けに激しく嘔吐を繰り返しました。

ママリさんのお子さんがアレルギーの影響で大泣きしたのかはわからないですが、もしアレルギーがあれば増量したときに症状が出るかもしれないですね🤔

ちなみに、消化管アレルギーだと血液検査をしてもアレルギー数値は出ないです💧

蕁麻疹が出る普通の食物アレルギーなら数値が出るのですが😥💧

アレルギー科のある小児科で一度相談すると今後どのようにすべきか教えてもらえますよ☺️