
コメント

みーmama
うちの子も白ご飯食べが悪くうどんは大好きで食べが良いんです😳
白ご飯唯一、納豆ご飯は良く食べることが分かりました😂
納豆は好きそうですか?☺

ゆゆ
うちもパンが大好きで、お米を食べてくれませんでした!
でも、ある日、突然食べだしました!笑
きっと一生食べないことはないから、今は食べたいものをあげてみても良いと思います!
アレルギーとかなければ、フレンチトーストにしてあげると卵と牛乳もとれて一石二鳥ですよ!
-
asuasu0818
ありがとうございます。
そうですよね\(^^)/
ふと毎朝パンでいいのか?心配になったのですが、今は食べてくれるものをあげる方がいいですよね♡- 5月22日

とまと
うちの子も同じで、朝はパンと割り切って食べさせています。私も楽だし、本人も喜んで食べてくれます。
ごはんは、クリームリゾットにしてお野菜を細かく切って色んな種類を食べさせたりしています。
あとは納豆が好きなので、納豆をかけたら食べるようになりました!
ご飯に関しては、かなり食べムラがあって、めっちゃ食べる時も、まるで食べない時もあるので、気長に構えて、パンやうどんを食べさせたりしたら良いと思いますよ(^ν^)
-
とまと
あと、お肉が好きな子なら、そぼろご飯もおすすめデス♡
- 5月21日
-
asuasu0818
ありがとうございます。
そうですね!
あまり考えずパンをあげてみます♪ちなみに毎朝パンならどんなレシピにしてますか?
パンメニューもマンネリ化してきて…- 5月22日
-
とまと
パンは生協のほうれんそうパンみたいなのをいつも食べさせてます。
おかずは、バナナ、野菜入りオムレツ、ポタージュが多いです。
あとウィンナーとポテトサラダとか、うちもマンネリ化しちゃってます(^^;;- 5月22日

あ★き
うちも白いご飯はあんまりです…😞🌀
ふりかけ、自分でかけさせると食べたりしますよ♪かなり散らかりますが、そこは贅沢に二個使ったりして味付けて。一回試してみてください(^^)
あとは炊き込みご飯作ったり、照り焼きとか味の濃いおかずを出すと食べたりします。
パンは食パンにとろけるチーズ乗せて、ツナとかちくわとかキャベツとかピーマンとか少し乗せて、ピザトースト的なものを毎朝食べます。チーズが味濃いので、嫌いな野菜も食べたりします。
-
asuasu0818
ありがとうございます。
なるほど!
確かにうちもチャーハンぽくしたりするとペロッと食べてくれ、白ご飯のみの時だけいらない!とされます!笑
できるだけ味付けしてあげてみます。
ちなみにもうスプーンとか使って食べれますか?
そろそろ練習をと思ってるのですが、スプーン渡すと全力で食器を叩く感じです。- 5月22日

ひまわり
おやきはどうですか?
ゆるめの卵かけ御飯(お好みで納豆を入れてもおいしいです)をスプーンですくってフライパンで焼くだけです😊火は弱火で!焼きすぎるとおこげみたく固くなるので注意なのと、卵に対して御飯が多すぎると、つなぎとなる卵が足りずポロポロした感じになります。
うちは1歳頃からあげて、手づかみの練習にもなりました🍀
よかったら試してみてください😊
-
asuasu0818
ありがとうございます!
なるほど!ご飯を混ぜてのおやきですか\(^^)/
やってみます♡
手づかみ食べも少しずつつかめるものが増えてきました!
もうスプーンは使えますか?- 5月22日
-
ひまわり
納豆と卵入れているので、あとは野菜スープとかお味噌汁だけでよかったところや、外食のときに持って行ったりできるのもよかったですよ😊
うちはスプーンフォークはまだまだ苦手ですが、ご飯を食べるものという認識はしているので、さしてあげたりのせてあげると口に持っていきますよ🍴運がいいと自分で食べられますが、ごくごくたまにですね。
1歳すぎると本当にいろんなことができるようになって、大変な面もありますが、すごく可愛いです💓お互いのんびりまったり育児できるといいですよね🍀- 5月22日
asuasu0818
ありがとうございます。
白ご飯以外は何でもパクパク食べてくれます!
納豆は昨日卵と納豆とご飯を混ぜてチンしたら固まって手づかみ食べしやすくなると言うレシピを見て作ったら食べてくれました♡まだ納豆ご飯をしたことがないのですが、大人の納豆ご飯と同じ感じでタレを入れて混ぜてのせるだけですか?