
生後2ヶ月の子供が血便を出しており、母乳の影響かウイルス性の大腸炎、アレルギーが疑われています。血便の原因について経験者の意見を伺いたいです。
生後2ヶ月です。混合で育てています。
3月頭にRSに罹り入院し,その後2週間ほどほぼ毎回血便が出ています。
RSの再診の時に血便が出ていることを先生に言うと、母乳からくるものでしょうと言われました。その時は納得したのですが、ずっと続くし血の量も増えてたので、今日かかりつけ医で予防接種だったので写真を見せて相談しました。
先生は母乳性の血便に見てないから培養に出すとこのことでした。ウイルス性の大腸炎?か母乳のアレルギーが疑わしいとのことでした。
体重も増えてるし機嫌が悪いとかではないので重大なことはにはならないとは思うけど、、と言われましたが不安で仕方ありません😭一過性のウイルス性ならまだしも母乳のアレルギーなら母乳もやめなきゃいけないし、今後飲むミルクもアレルギー対応のもの、また食物アレルギーももちろんありますよね😭
RSで入院するまでは血便はなかったのに、、ミルク(母乳等)アレルギーって2ヶ月とかからもなったりするものですか?
子供が同じような血便を経験をした方はいますか?原因は何だったのでしょうか?アドバイスご意見いただけたら嬉しいです。
- はじめてのママリ🔰
コメント

かのん
末っ子が3カ月でRSになった後に血便が続きました!
3週間近く続いたと思います💡
検査もしましたが特に何もなく、いつの間にか治りました!
病院も2カ所行きましたが、腸重積じゃなければ様子見って感じでした😅
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。ちょっと安心しました😭
うんちの写真失礼します🙇
こんな感じの便なのですが同じ感じですか?