※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

岡崎市のゴミ出しについて、家具は可燃ごみに入れられるか確認したいです。

岡崎市のゴミ出しってだいぶ緩いと思うんですけど、家具も可燃ごみの袋に入れば確か何でも持っていってくれましたよね?🤔

よく可燃ごみに入る大きさのものは入れて入らないものはクリーンセンターに持っていってて、かなり久しぶりに家具捨てるのでどうだったかなと…🤔

コメント

はじめてのママリ

めっちゃ緩いですよね!😂
いつも袋に入ってるものは口がしまってなくても何でも持っていっています!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ユルユルですよね😂笑
    口閉まってなくても持っていってくれますよね🥺

    ガラス扉なのかな?が不燃ゴミからはみ出ると思うんですよね…
    持っていってくれるかなぁ無理かなぁって悩み中です🤣

    • 3月24日
はじめてのママリ🔰

そんな緩いんですね!😳
友人が岡崎在住で燃えるゴミ、ハイプラ、缶全て同じって言ってて驚きました😳

一度役所にこれは出せるのかと電話で確認されるといいですよー!^_^

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    めちゃくちゃユルユルですよ
    分別しましょうってなってますが、ほぼ可燃で持っていってくれます😂
    私は明らかな不燃だけ分別してます。

    ゴミ袋も可燃と不燃しか買わないです😅
    ちゃんと分別してる人見ると偉いなぁって思います。

    確認の電話したほうが1番ですもんね🤔

    • 3月25日
はじめてのママリ🔰

黒いゴミ袋に入れて燃えそうなもの入るものはなんでも捨ててます🤣
ゆるゆるで助かってます🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそうですよね🥺
    私は一応中の方に入れて捨ててますが、普通にペットボトルとかも袋の上から透けて見えてます笑笑

    ほんとユルユルで助かりますよね😂

    • 3月26日