※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

田舎の耳鼻科は古い雰囲気があり、子供にとって怖い印象があります。耳鼻科や小児科が少なく、病院がない地域も多いです。


田舎の耳鼻科って怖くないですか?
汚くはないんですが昔っぽくて異様な雰囲気。
子供がよく耳鼻科に行くのですが、、
これは怖いよなって雰囲気じゃないですか...?
台にシルバーの器具が沢山並んでいて椅子は90度...怖い


新しく建つのは内科ばっかり。
耳鼻科、小児科は少ないイメージ。

田舎は病院もないです

コメント

にゃこれん

耳鼻科って老若男女だれでも来るため、めっちゃ忙しいですよね…
以前、受付19時〆切にギリギリに入って、受診できたの22時台でした。(一旦家に帰りました)
小児科もリスクがあるため、なり手が少ない…
都会では、研修医終わって1年ぐらい形成外科で働き、そのまま美容整形に行く医師も多いですね…時間が多い、自費診療で収入多いからです。。。

うちの実家も都会の田舎で、30年前まで医療過疎地と言われていました。
空港や駅ができて、やっと医療センターができましたが、今度は少子化で、たぶんまたいずれ医療過疎地になると思います。