
お子さんの利き手が決まるのは何歳頃でしょうか。2歳半の娘は左手を使っていましたが、最近右手でも食べました。長男は2歳の時に右利きが定まりました。
お子さんの「利き手」について🙇♀️
お子さんの利き手は何歳頃分かりましたか?
2歳半の娘は、ペンを持つのも、食具🥄を持つのも最初からずっと左手だったので、ずっと左利きだと思っていました。
ですが今日突然右でチャーハンを食べ切りました😅
やりずらそうな感じもなく、結局どっち聞き?って感じです😅
長男はその時その時で右に持ったり左に持ったりしてて、2歳と頃には右利き定まってました。
利手が決まって分かってくるのって何歳頃なんですかね?🤔
- mayuna(生後5ヶ月, 2歳6ヶ月, 5歳1ヶ月)

きゅん🫰🏻
お箸はずっと右でした。
ペンも持たせているうちは右でしたが自分からペンをもってお絵かきしたい!となり始めた3.5〜4歳頃から次男は左です。
そして今もそれは変わらず左です!
5歳半の今ハサミがどっちか問題が発生しています(笑)

姉妹のまま
有名な小児科医の研究結果的には4歳頃に確定するそうです😊
長女も4歳頃でした!
ただ次女は左で何か持っても右に持ち替えるので、概ね右かなーと思っています!
コメント