
実母に対する不満と義母への感謝を表現した投稿です。皆さんのお母さんについてのエピソードや共感を求めています。
実母さんの事が大好き
女性として、母として、尊敬できる✨
って方。
実母さんってどんな人ですか?
うちの母は、とにかく大雑把でデリカシーがなく、小さい頃から家は超ゴミ屋敷でした。
本人も小汚くて、いつも安い変な服で脇毛すね毛ヒゲボーボー。
子供の身だしなみや教育にも興味なく、兄弟姉妹みんな虫歯治療や歯列矯正なし。癖毛放置。肥満放置。
習い事却下。
生理やら性行為の話も家族間でガンガンする。
父もだらしなく、金遣いが荒いけど、
仕方ないわね〜
で許す。
家計がキツくても、絶対パートしかせず。
すぐ借金する。
って感じです…
基本過干渉で、でもこちらが困っている時は力になってくれず、
例えば私が妊娠中はしょっちゅう家にやって来て、
『女の子しかいらないよ!男の子は無理!』
とか
『エコー送れ!』とか、
毎日毎日電話してきて
『まだ産まれないのか!』とかしつこくて😭
産まれてからも孫フィーバー凄かったんですが、
ちょっと大きくなると飽きたみたいで、私の体調不良や通院で子供を見ていて欲しいと頼むも断られます…😭
陰口もすごいし、変なところだけ執念深くて覚えてるし、下品で、
なんかなー…って感じです…。
正直、同じ女性、母として全然見習いたく無いです…
一方義母は、いつも綺麗で、働き者で、サッパリしています。
全然ガツガツ言って来ないし、たまに素敵なお花をくれたり(私は花が好きです)
子供の一歳の誕生日に
『あなたもママ一歳おめでとう!』って、私宛に一万円を送ってきてくれたり…
本当素敵です。
私も、娘がいるので、そうなりたいけど…。
お母さんが好き!仲良し!って方、どんな感じですか?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
みなさんのお母さんはどんな方ですか?☺️
共感の気持ちやエピソードを「回答」していただけるとうれしいです✨
みなさんからの温かいコメントをお待ちしています。
🌸こちらの質問は投稿者さんの質問をママリ公式アカウントが再投稿したものです。
🌸他の方のコメント(回答)とかぶってもOKです👌
🌸この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🌸寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなります。あらかじめご了承ください。
🌸「ママリ公式」と検索、または下記に表示されている関連キーワード「ママリ公式」をタップしていただくと過去に公式アカウントで取り上げた質問がご覧になれます。
🌸投稿の主旨に反する回答やママリコミュニティガイドラインに反する回答は、運営事務局にて削除する場合がございます。
- ママリ公式
コメント

ぷーたん
私はお母さん大好きです☺️旦那から見ても友だちみたいな関係って見えるくらい仲良くてなんでも相談できるって感じです😊
娘ともそうなれたらいいなとは思います🥹

ぽぽ
全部に尊敬できるできる女!!って感じではないですが、大好きです☺️
部屋は比較的綺麗で、母自身はちょっと潔癖気味ですが、私たち子供がいくら汚しても仕方ないなって感じで、雨の日に水溜りにスライディングしたいと言ったらやってきなー!みたいな母でした。
頭はあんまり良くないので勉強は教えてもらわなかったけど、小さい時から包丁やナイフなど危ないものも率先してピッタリついて遊ばせてくれました。
性の話はいっさいありませんでした。
なのでなんか教えてもらった記憶は無いです。
お金の価値がわかるようになってからは家の家賃や税金の話、水道光熱費などの話もされていました。
今は基本頼んだことは助けてくれますが、それ以上は良くも悪くも手も口も出してきません。
基本はサッパリしていて、他者に期待していないので、私も期待されていないです。笑
あと、母が他人の悪口を言ってるのを聞いたことありませんでした!
大学卒業したあたりに初めて愚痴を聞いてびっくりしていたら、大人になったからこういう話もしていいよね?!と笑って言っていました!大した愚痴ではないんですが…笑
-
四十肩
すごいおかあさんですね。
母も祖母も口を開けば愚痴しか言いませんよ。
毎日誰かの悪口です。どちらも自分から来たり連絡したりはありませんが、こちらが連絡すると2時間ノンストップで愚痴をきかされたりします。- 3月31日
-
ぽぽ
愚痴らないって凄いですよね!
母の母(私の祖母)は愚痴っぽいというか、他人の愚痴というより私がいつも怒られてました!
ですが、父の母(私の祖母)も愚痴を聞いたのはボケ始めの頃だけで、明るく元気でおしゃれな自慢の祖母でした。
母から愚痴を初めて聞いた時は、対等に話ができるようになったと言われたようで少し嬉しかったです笑
2時間ノンストップで愚痴はきつ過ぎますね💦- 4月1日
-
はじめてのママリ
うちの母も同じで思わずコメントしたくなりました!
我が家は祖父母と同居しているのですが、私が社会人になるまで一度も愚痴を聞いたことがなかったです。もうあんたも大きくなったから言ってもいい?ごめんねと言いながら最近はよく話してくれますが、同居のストレスってやっぱりたくさんあっただろうに、子供達に祖父母を偏見の目で見てほしくなかったと我慢していたようです。
私も大人になってから愚痴ってもらえて嬉しいと感じました☺️- 4月1日
-
ぽぽ
凄いですよね!
私も母がしてくれたように人様の愚痴は子供の前で言わないようにはしていますが、たまにポロッと出てしまいます😇
やはり母の愚痴嬉しいですよね☺️
母は偉大ですよね!!- 4月1日

はじめてのママリ🔰
お母さん大好きです!自他共に認めるマザコンです笑
おおらかで優しくて、いつも私を気にかけけてくれて本当に何でも相談できる友達みたいな母親です!

もくもく
私は実母のこと大好きだけど、ちょっと過干渉なところとヒスっぽいところがあったな〜
その時更年期だったのもあるのかも…
私はあんまり気にならなかったけど妹は合わないみたいでちょいちょいぶつかってたし大学生になったら家出てた
今は娘のお世話もしてくれるし夕飯持ってきてくれたりとても助かってます
性格も昔に比べたら少し落ち着いたように思います
相性だなぁ

はじめてのママリ🔰
素敵な義母さんに出会えてよかったですね!それが素晴らしい👍
義母さんとうまくやれてることも素敵な財産ですね💓
うちの実母は、自分よりも人のことを優先する思いやりのある母です。でも自分の趣味もたくさんあって、韓流ドラマにハマっています。
父が長年病気で入退院を繰り返していたときは、体にいいものを調べて料理していました。
父が亡くなってから一人暮らしをしていますが、娘である私たちも、孫(10人✨)たちもばあちゃんが大好きでちょくちょく会いに行っています。いつも私たちに合わせて手料理を振る舞ってくれます。お盆とお正月はみんな集まって母のご馳走をいただき賑やかです。
母の友達も地域の仲間もたくさんいて、お茶したり、ダンスしたりしているみたいです。
私も母のようにとまではいきませんが、そんな生涯をおくれたら幸せだなと思っています。

はじめてのママリ🔰
殴る蹴る暴言放置搾取
本格的に縁を切るとなったら金取れるやついなくなりそうだから、必死になって警察沙汰になるストーカーへと変化
見事なまでに毒親の中の毒親でした
義母も義父もちゃんとした人で、それどころか幼少期の出来事でPTSDが治りきってなかった結婚当初は色々と気を使ってくれました
施設育ちではないものの、結果的に親がいないこんな私と息子が結婚するってなってさぞ心配だっただろうに…感謝してもしきれません
今もこれからも色んな”普通”という感覚を勉強しながら自分が出来る限りでママ頑張っていきたいと思ってます

nn052
母のことは尊敬していて絶対に超えられない人だと思っています。
朝早くからお弁当、朝ごはんを作ってくれて、外食は運動会の後のご褒美の焼肉だけでした。
働いてお金を貯めて私が巣立つ時には渡してくれました。
今も孫の節目節目にはお祝いをくれます。
いつも感謝しています。

とも
私もお母さん大好きです。母として尊敬してるし人としても凄いなって思う部分が沢山です。全てではないですが、少なからず母が母親で良かったと思っています。
うちの母は厳しい人で節約家。
欲しいものも中々買ってくれる母では
なかったですが、必要な物は必ず良いものを用意してくれました。
初節句には8段飾りのお雛様、20歳の成人式には振袖を購入してくれて、大学費用も全て出してくれて結婚式にも費用は半分出してくれました。
今は孫を甘やかし、事がある度に
お祝いを用意してくれたり…。
厳しいところは厳しく、甘やかすところはあまやかしてくれるような母親です。
今は子供の事を相談したり、よく家に
子供を見に来てくれたり月に1回は実家に帰って一緒にご飯を食べたり友達のような関係です☺️

日月
良くも悪くも、適当です😂
私や父がめちゃくちゃ真面目なので、羨ましくなるほどに適当です。
上手に手を抜ける人です。
けど、子どものことには手を抜いてると感じたことは一度もありません。
三姉妹ですが、それぞれを「ひとり」として見てくれるので、一度も「お姉ちゃんだから」とか「女の子だから」って言われたことはありません。
そんな母なので、三姉妹揃って母大好きです🤭

megumilk
そのまんま過ぎて、うちの実両親の話かと思っちゃいました〜。
うちの実両親そのまま過ぎて、身内の投稿かと思うぐらい恐ろしくなりました。
義母に関してはホント昔の考えを押し付けてくるところがあり、見習えないなぁと思いますが、実両親よりはマシなので仕方無く聞いています。

はじめてのママリ🔰
母は彼氏が常にいて放任的で高校生くらいまではすごく寂しくて周りのお母さんを羨んでました。
でも一人暮らしをするようになってから家事をしてくれるだけでも、学校に行かせてくれただけでも、全部感謝しないといけないことだなと思うようになりました。
今は自分に娘ができて、母みたいにはなりたくないと思いながらも母に対して感謝と尊敬の気持ちはあります。

M.N.Rのmama
実母にはいつも感謝でしかないです。
今4人目妊娠中で上2人は今年中2、中3で小さい時に私が離婚して孫らのために頑張って働くのが生きがい、休みの日にいろんなところに連れて行ってあげたいと言ってくれて2年前に再婚して末っ子、お腹の子ですが義理母は旦那の給料をあてにしていて実母とは真逆です。
私のお金まであてにしてきます。
旦那の実家に行くのはもう辞めました。
自分の親を大切にして行きたいです。
母の日も実母にしかあげるつもりありませんwww

おさげ
私は実母の事好きです😇というか、子供が大きくなるにつれて、お母さんって凄いなっていつも思います💦
高校生の時は毎日お弁当作ってくれたし、中身は3品くらいで彩りもそこまで良くなかったけど冷凍食品は入ってませんでした💦
私は今子供が春休みでお弁当作ってますが、卵焼き以外冷凍食品です😂
うちの母親もおしゃれではなかったですが、手先は器用でご飯も美味しいし、尊敬してます😇

ゆらゆらな
投稿主さんと同じくではないですが、うちは毒母です💦結婚するまでは私が支配されてましたがそんなことにも気づかず言うことを聞いていたので仲良しでしたが、、
結婚して不妊で悩んだ時。毒母と毒祖母はまだ子作りしてないの?遊んでばっかいないで早く孫見せろ!旦那は種無しか?と言ってきました😱世間で言う姑が言うやつを身内に言われるとは…かなり衝撃でしたが、義母さんがほんとにできた人で(自分の娘もすぐに子供出来なかった)、授かり物だから焦ることではないし◎◎ちゃんの体調が1番だからね✨と言われて涙😭
生まれてからも、2人目は?とすぐに聞いてきた毒母に対して、義母さんは可愛い孫を産んでくれてありがとう✨といつもブランド物をくれたり、私が職場復帰する時は数万円包んでくれたり…
それに対し毒母は、安物のセンスのない洋服を勝手に買い与える買ってやった!!お礼もない!⇦買って欲しいなんて頼んでないし好みでもないし共働きだから安物くらい好きなのを買える
金は出さないのに口出しだけな毒母に対して、新築祝いで数百万さらっと包んでくれたのに口出し一切しない出来た義両親。うちが非常識でほんとに恥ずかしいです。見栄だけ張ってるからいい親アピールしてるけど中身は毒親で残念です。
世の中には親ガチャじゃないけど親が絶対1番尊敬できるとは、限りません。

まんまる◎
実母、仲が悪いわけでもなく、好きなのは好きだと思うのですが、1番気を遣う人です。私が。
しっかりきっちりする人で、子どもの頃からよく怒られましたし、今で言うフキハラ、とにかく顔色をうかがって生きてきました。私の意見なんか聞いてくれません。母が言う通りにしてうまく行ったらほら言ったでしょ、言う通りにせずうまくいかなかったらだから言ったのにと。私は自分の意見を持てなくなりました。
同じ市内に住んでいて、妊娠出産で頼れる人はいますかと何度も聞かれたり書くことがありますが、近くに住んでいると安心ですねーと言われてきましたが、お願いとか頼むことが苦手なのでモヤモヤとしていました。近くに住んでたら頼れるのか。。母からすると頼ってほしいんでしょうが、こんなこと頼んでいいのかな、とか、何言われるやろと思うと頼めません。でも仕事も始まるし頼むしかありません。

はじめてのママリ🔰
逆では、ありますが義母がそんな感じで実母は尊敬しています。
ですので、義母さんが尊敬出来て良かったですね?
義母はお金にはだらしなく私達も代わりに払ったりしました。本当に生きる気あるのか?て感じです。
子どもばかり5人産んで我が子には我慢させてばかりだったようです。
なので反面教師であんな人にはならないよう、自分が死んだら悲しんでもらえるように生きていこうと思わせられました。
義母をお母さんだと思うのはどうですか?

はじめてのママリ🔰
仲のいい親子で目立った反抗期もなく大人になったのですが、それがよくなかったのか、私の出産以降、いつまでたっても私を子供扱いする母に違和感を覚え…。。
今は子供を預けたりするのも本当に最低限にして距離を置いています。かなり遅い反抗期がきてます😅笑

はじめてのママリ🔰
一番安心できる人で、大好きです。もともと母が大好きですが、出産後にやっぱり苦労を分かってくれたりサポートしてくれたりするのは、旦那より母だなぁと更に感じるようになりました。大事にしていきたいです。

くまこ
大好きです!
母はきっちりしていて責任感もあって
料理も上手でお喋りも楽しくて
本当大好きです😍
結婚してからも母と買い物や
ランチに行ったり今でもプレゼントを
贈り合うような仲良しです💕
私や私の子どもの事を気にかけてくれて
愚痴や子育ての悩みを
じっくり聞いてくれる優しい人です🥺✨
母が料理上手で私も料理を好きになり
今の職についています🙌
憧れや尊敬もありますが
とにかく一緒にいたい!
と思える人ですね❤️

はじめてのママリ🔰
大好き!という感じではないですが、尊敬できるし、母みたいなお母さんになりたいと思ってます。もちろん好きですよ笑
母は「自分は子育てが下手だった。手も上げたりしたし。」と言います。でも私はよく「良い育てられ方をしたね」と言われますし、叩かれた事は覚えてますが、それを上回る愛情を貰ったと感じてます。
それと、道に咲いてる花を見て「ほら見て、キレイだね」とか「このお皿、素敵じゃない」等、日常の小さくても素敵な物に目を向ける事ができるようになったのは母のおかげです。今、娘にも道に咲いている花をたくさん見せてあげています。

はじめてのママリ🔰
私の母も主さんの投稿と前半ほぼ同じ。
警察官でしたが、病気がちでまともに教育をうけないまま職につき、その色も独特なので一般的な社会常識を学ぶことなくいたせいでとにかく傲慢。
娘3人、誰も実家に寄り付かず。
婿養子取らなかったことが気に入らないのか、孫のことを知らんうちのガキというので会わす気にもなりません。
義母は長男(私の旦那)大好きなのか、私のことが嫌いみたいでよく陰口言ってます。
聞こえてるのでタチ悪いです。
孫たちのことは好きみたいですが、めんどうなのは嫌なようで一緒に遊ぶとかはしません。
旦那からしたらいい母みたいですが、私からしたら女の嫌なところ煮詰めた感じの人。
実母も義母も嫌いです。
反面教師にしたいですが、そんな「母」しか知らない私が「理想の母」になれるのか不安でしかないです。

アイカ
うちの実母はお調子者で、娘の私から見ても、はぁ…って思う時も多々ありますが、うちよりずっと夫婦仲良しだし、
調子いいこと言われても、お母さんならしょうがないな…。って諦め入ってます(笑)
なんなら、そこが愛すべきキャラなのかなと思い始めています。父もそう思っているのかな。
明るさ、社交性、元気な所は尊敬レベルです。

Chan♡
実母はうるさいけど自分も母になってうるさい理由が分かり昔より好きになりました(笑)
でもやっぱりあたしがまだまだ子どもの部分もあってうるさいです🥳(笑)でも今でも子ども1番に考えてるの、ほんとすごいと思ってます

はじめてのママリ🔰
歯列矯正、くせ毛、肥満、習い事などそれは家庭の方針や生まれ持ったものだったりもあるから、将来自分で気になるならなんとかすればと思ってしまう。
歯列矯正なんて100万するしぱっと出せる金額ではないよ。
単に母親が嫌いで粗探ししているようにしか見えません。
陰口すごいのは貴女ではと思ってしまった。

はじめてのママリ🔰
好きでも嫌いでもありませんが、義母よりかは好きです😥
家事スキルに関してはすごいなと思う反面、過干渉で自分のことしか頭になくてすぐマウント取り思い通りにいかないと機嫌悪くなる人です
言えば中身は子ども。
店員さんに話かけよく絡むし
お店で気にくわないことがあるとお店の外で言えばいいものの中で声に出して文句を言う
そして何事もあとで後悔、考えなしに即行動するから「一旦落ち着いて考えてから発言したり行動したりした方がいいよ」
と私を含め家族からは何回も言われてるのに学習しません。
でももうそれが性格と思い20数年程生きてきたので諦めも入りつつ
こちらが大人になって距離を保ちながら接してる感じです😅

ポコちゃんママ
私は義母は見習いたい所がいっぱいあります。
子供も、孫も1人の人間として尊重しながら育ててる所とか☺️
実母には助けて欲しい時に助けられ無い事が多かったです
父に手を挙げられた時とか
頭痛の時に薬飲んだらダメとか言ったり、ママ友からのデマを本気で信じてしまってたみたいです。
今から痛み止めを飲んでたら将来奇形児が生まれるとか

3人目妊活中、完母希望ママ
私は母が大好きです。寛大な心で、いつも子供の味方。一匹狼で、他のママとは付き合いは一切なく。酒タバコギャンブルなんて勿論せず。家の掃除全くせず、実家に子供や旦那を連れて帰れません。私は3人兄弟なのですが、長男がお金を母からせびり暴力を振るっているとのことで、私は片道5時間の遠くに嫁いでおり中々帰れず家庭環境ボロボロで心配です。長男は仕事もできず精神科病院に入退院をし、警察にも保護されることが多く、母は育て方を間違えたと私に言っています。

ゆうひ
親子でみてしまいがちですが、一人の人、個の魂とおもいます。こうゆう人がいるんだな、くらいに思っていたほうがきもちもこころもラクになるとおもいます。
わたしも1歳の子を育て中です。これから走りまわるなかお母さんもお父さんも仕事に子育てに学びに大忙しです。
なるべく繋げて考えず、こころを病むことなく、お互いお子さんに合わせた子育てしていきましょう☺️
はじめてのママリ🔰
うちの母は、家事は完璧!元保育士で子供大好き!器用で明るくお話し好きの頑張り屋さんで、お父さんが大好きで、家族が大好きです!
年を重ねる毎に更に優しくなっていって、いい年のとり方ってこう言うことなんだろつなぁと思います!
母の字がうまかったり、器用なところが遺伝していないことがとても残念です😓