※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
雑談・つぶやき

園長に嫌われてるなーと感じるな。扱いにくい息子と、それを制御出来な…

園長に嫌われてるなーと感じるな。
扱いにくい息子と、それを制御出来ないダメな母親と思われてるんだろうな。

好奇心旺盛なのは良いけど、ちょっと多動気味な所があるから、対応するのは大変。保育士さんも大変だろう。
私が苦労してるのを分かっていて、寄り添ってくれるものだと思ってたけど、園長には逆に怒られた事もある。ショックだった。まぁでも保育園側も苦労してるだろうから文句言わないけど。向こうからしたら私がとんでもない母親なのかもしれないし。

直接的な表現はしてないけど、とにかく長男が迷惑なんだろう。お迎えに行ってもなかなか帰らないし。来月から長男を学童に迎えに行った後に、保育園に次男を迎えに行きたい事、渋々受け入れてた。

生理前なのか、メンタルやばくて涙出るわ。
生理も不順になって来てるし。
お腹痛いし。
旦那嫌いだし。
花粉症の薬で眠いし。
はぁ。なーんもいい事ない。
消えてしまいたいって思っちゃうよ。

コメント

はじめてのママリ🔰

ん?
卒園したら、多動気味のうちの子は迷惑だから保育園内に入れたく無いというのは凄い差別では無いか?

他のご家庭で上の子を連れて来てる人いるのに。