
コメント

りーこ
すみません、まだ二回食なのですが全く同じことで悩んでいるので書き込んでしまいました🥲
うちはなるべく夕方早めの時間(16時半〜17時台)にあげるようにして、あとはもう食べきれなくても泣かれても「あー疲れてるのねー、もうすぐ寝る時間だもんねー」という感じであきらめています😅
でも、今後もっと遅い時間にあげざるを得なくなると思うので今からヒヤヒヤしてます…回答になってなくてごめんなさい🙇♀️
りーこ
すみません、まだ二回食なのですが全く同じことで悩んでいるので書き込んでしまいました🥲
うちはなるべく夕方早めの時間(16時半〜17時台)にあげるようにして、あとはもう食べきれなくても泣かれても「あー疲れてるのねー、もうすぐ寝る時間だもんねー」という感じであきらめています😅
でも、今後もっと遅い時間にあげざるを得なくなると思うので今からヒヤヒヤしてます…回答になってなくてごめんなさい🙇♀️
「離乳食」に関する質問
今8ヶ月です。 混合だけど、どっちかというとミルク多めの方に質問です。①何ヶ月からミルクだけにしましたか? ②授乳はどうやってやめましたか? ③子どもからいらないってなりましたか? ④3回食の時はどうでしたか? いま…
初期離乳食解凍について 1週間ほど前に離乳食を始めて、最初は10倍がゆを都度作っておりました。 ですがやっぱり大変だったため、冷凍してそれを電子レンジで解凍してあげていたのですが普通に皿に10倍がゆを入れて水も…
皆さん離乳食を食べ終わるまでどのくらい時間かかりますか? 遊びだしたり、30分くらい経ってしまったら終わりにしていいとよく言われますが、うちは30分では1/3減ってればいいくらいのスピードです。そのくらいで片付け…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね、うちは来月から保育園なので早めに上げることができず19時ごろになりそうで疲れと眠さでぐずぐずして絶対食べれないだろうなと思ってます😂