※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

9ヶ月の赤ちゃんが離乳食を非常に嫌がって困っています。どうすれば良いでしょうか。

9ヶ月の赤ちゃんが離乳食を究極に嫌がります💦
本を見ながらそれ通りに作っているので一応ベビーコンソメなど使っているのですが、離乳食を見ると嫌がってヒンヒン言ってます😭
どうしたらいいのでしょうか泣

コメント

みしゅ

食べない時はそこで中断してあげていいと思いますよ☺️
我が子も食べない時は食べないで終わっていました。
掴み食べとかはどうですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    結構一口目から嫌がってしまうのですが、無理やり食べさせてしまってる感じです😭

    つかみ食べも全然興味ないのか、手に持たせると潰されて終了してしまいます…😭

    • 3月24日
  • みしゅ

    みしゅ

    わかります笑笑
    食べてほしいから親は必死だけど子供の気持ちがついてこないみたいな(笑)

    我が子はハイハインは好きだったので
    まずは食を楽しむことから始めました。

    まぁ一歳半になった現在も食べないですが、、、少しずつ食べれるものも増えて来ましたし、量も少ないながら食べれて来ましたよ!!

    • 3月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    気長に焦らずやってみようと思います!
    あとは気合いですね笑😆
    ありがとうございます✨

    • 3月28日