※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

フルリモートで働いていますが、業務内容が難しく理解できません。仕事部屋が嫌いになってしまいました。

フルリモートの仕事をしています。
業務内容が難しくて、3ヶ月目ですが本当に理解できません。
自分の家が好きだったのに仕事部屋にしてる部屋が嫌いで仕方ありません。その部屋だけ違う空気になってる気がします。

コメント

( ˶'ᵕ'˶ )

リモート羨ましいと思ったら難しいんですね、、どんな内容なんですか?😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私もリモートが良くてリモート探してやっと見つかったと思ってたのですが、会社にも業務内容にもよると思いますが私のところは細々したする事がほんっとうに多くて、その業務内容もイレギュラーが多くてその時その時で違うから1ミリも理解できません💦

    私がしてる業務は営業事務で受注なのですが、経験あるからいけると思ったのに全くちがうくて💦

    • 3月24日
  • ( ˶'ᵕ'˶ )

    ( ˶'ᵕ'˶ )

    どうやって探しましたか??😣
    私も営業事務ぽいことしてましたが、会社によって違うんですね😂😂😂

    • 3月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私は派遣で探しました!
    フルリモートが良かったので、社員だったら出社もあるのでそれが嫌で💦

    • 3月24日
  • ( ˶'ᵕ'˶ )

    ( ˶'ᵕ'˶ )

    なるほど!派遣なんですね!
    人間関係で悩むことおおいので、すごく分かります💦

    • 3月24日
HA

私もフルリモートで、PCがある部屋が仕事部屋になってるのわかります😣

フレグランスを置いたり、こまめに換気したりして違う空気なのを誤魔化してます😫

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    やっぱりそうですよね💦
    換気したいんですけど、子供と旦那が結構きつめの花粉症で、今窓閉めてても花粉やばいみたいで💦
    フレグランスも旦那が芳香剤系の匂いが苦手で置けないんですよね💦

    • 3月24日