
妊娠31週で疲れやすく、体力が不足しているのではと心配しています。週末に旦那と過ごすと疲れが出てしまい、楽しめないことがあります。体力についてのアドバイスはありますか?
妊娠31週でとっても疲れやすくなってますが、さすがに体力無さすぎですかね?
平日は布団でころころできるので大丈夫なんですが、土日はやっぱり旦那と色々お出かけしたり話すのが楽しいので普通に過ごすけど、そうすると昼過ぎくらいからぐったりで、この週末も日曜夜は大好きなバラエティ見てても全然笑えませんでした。
産まれる前の夫婦での時間を満喫したいのに、体力が追いついてなさすぎて…さすがに心配になってきました。
- はじめてのママリ🔰

👶🏻
同じでした笑
せっかくの休みだし出かけたいとおもっていくとちょっと遠いとこはもう行きで疲れたり外食後にとんでもない眠気に襲われたり、もう帰ろ...てなることよくあった気がします笑
とにかく疲れてました🥹体は重たいし🥲

はじめてのママリ🔰
わかりますよ〜!
息上がりますよね。。上の子いるから尚更しんどくて家事が進みません😓

つな
同じです。ふとしたら動悸がしていて、深呼吸しています。
結構キビキビ動くタイプなんですが、土日お出かけした際に、お昼過ぎには遠足の終盤のような足の疲労感で、泣く泣く帰りました。
なるべく楽な体制ができる時間を作らないと、1日過ごすことが難しいです😓
休憩の時間を多めにとるといいかもしれないですね。

のの
その時期はほとんどごろごろしてました…
でかけると息切れしたり疲れ過ぎてもう無理って感じでした。
出産予定日までに産むには散歩…みたいなのも面倒くさくて10分ぐらいしかいってませんでしたが、予定日よりはやく産みました。
自分の身体は自分が一番わかってると思うので、無理せず安静にしてくださいね。
体力については私はもともとない方で、産後もかなり疲れ切ってます😭
体力つけておいたほうがいいというのは身に沁みました😢
コメント