※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

復帰後はシフト制で連休が少なく、子どもとの旅行や帰省が難しくなることに寂しさを感じています。年間休日は125日で有休も20日ありますが、希望の休みは月3日までしか取れず、旅行を計画するのは難しそうです。条件は良いので転職は考えていませんが、虚しさを感じています。

復帰したら、シフト制の仕事なのでカレンダー通りじゃなく、連休とかがあんまりないので子どもとの旅行とか帰省ができなくなると思うとさみしいです😭

年間休日は125日、有休も20日ありますが、希望の休みはそんなに聞いてもらえないので(月3日まで)、連休じゃなくてポツポツ休みがあるってくらいで…(1日行って1日休みで3日行って1日休みとか)
月3日の希望休も、保育園の用事とかちょっとした用事で使って旅行とかそういうので3連休作るとかは無理そうです…😭

その他条件は良いので転職はそんなに考えていないんですが虚しいです😅

コメント

mama

同じです🥲
子供が小学生になるので土日休みのところがいいなぁと思っていますが、平日に休まないといけないことも多くなったりでそこは休みやすいので助かりますが、、
私はシフト全て決めさせてもらってらので土日のどちらかは仕事にして連休も有給つかったりでほぼ休みますが、平日に1人の休みが欲しいのもあるので何がいいか難しいところですよね🥲

はじめてのママリ🔰

めちゃくちゃ気持ちわかります😭来月いよいよ仕事復帰ですが、シフト制なので連休はほぼないです!しかもお店(サービス業)の定休日がもれなく休みなので、何の予定もない日がムダに休みだったり、年末年始も2日連休あればいい方です。GWもありません‥🥲
今年の夏休みに、2泊3日の旅行を計画していますが、休み取れるか今からドキドキです🥹
自分が選んだ仕事だし、確かに休み以外は不満はないので転職は考えていませんが、つくづくカレンダー通りの仕事につけば良かったなーと少し後悔しています🥲