
厄年に厄除け・厄払いをした方はいらっしゃいますか。大厄のため、健康に不調を感じています。厄除けにはどれくらいの時間がかかるのでしょうか。
厄年で厄除け・厄払いしてもらった方いますか?
今年大厄で、年始にやってもらおうと思ったのですが激混みだったためやめました。(娘も一緒にいたため)
やらなきゃ、やらなきゃと思いつつ3月が終わりそうです…
厄除け・厄払いって1時間かかりますか?
多分こんな時期にやるなら私一人しかいないと思います。
今年に入ってから、血便・帯状疱疹・胃なのか内部がたまに痛みだす。など健康面に不調があります。
大厄だからだ…と思うからそう感じるだけかもしれません。
実際に厄年で厄を感じたことありますか?
厄年って日本にしかないのかな、それならやらなくても別に関係ないのかなとかグルグル考えてしまいます🤔
- まるこ(9歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
30代2度目の本厄で一応お祓いやってきました!年始に有名なところでやってもらったので順番待ちで1時間、儀式で10分ほどでした💡
厄年だから不調なのか、不調の多い年代だから厄年と言われるようになったのか。私は後者だと思うので身体の疲れも出る頃だからと割り切ってます☺️
とはいえ、占いとかお祓いとかお寺とかそういうのが好きなのでそういう文化的なものは好きで行ってます笑
ちなみに、前回の本厄は私本人には何事もなく周りが病死したり癌が見つかったりというのはありました。今回は今のところ無事です💦
まるこ
たしかに、不調が出やすい年代だからなのかもしれませんね!
厄年の本人が何かあると思っていましたが、自分の周りの人が何かあるのは嫌ですね💦