※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
p 1998
ココロ・悩み

板付北小学校の治安について教えてください。来年1年生になる息子の学校選びと引越しを考えています。

現在の板付北小学校の治安はどうでしょうか、、、
来年1年生になる息子の学校選びかつ、そろそろ家探しをしなければならないのですが旦那の地元、出身校でスポーツ関係の繋がりもある為板北に行かせたいと言っています。

今は博多区には住んでいませんのでどの道引越しになるので色々お伺いしたいです🍀

コメント

みかん

このあたりで唯一、情緒クラスがあるようです😊

  • p 1998

    p 1998

    早速のコメントありがとうございます🙏

    情緒クラス! 初耳です!
    詳しくはどういうクラスでしょうか??

    • 3月24日
  • みかん

    みかん


    私も詳しくないですが💧
    情緒が不安定なお子さんが通うクラスのようです。
    自閉症とか?🤔

    ちなみに、うちの子の小学校には知的障害と視覚障害クラスしかないです。

    • 3月24日
  • p 1998

    p 1998

    そのままなんですね😳
    もし我が子が、、、と考えるとありがたいです、、🥹

    慣れない環境に疲れそうで💦

    知的障害クラスと視覚障害クラスまであるんですね!? 公立小学校の中では豊富なのかもしれませんね、、、

    • 3月24日
  • みかん

    みかん


    ごめんなさい、視覚じゃなくて聴覚です🥲打ち間違えました💧
     
    情緒クラスは、各区1校か2校らしく。
    博多区は2校あるようです😌

    • 3月24日
  • p 1998

    p 1998

    わざわざありがとうございます🙇‍♀️

    その中でも博多のひとつは板北ということですね💕︎ 校庭も広く割と通学路も安全そうなので視野に入れたいと思います😊

    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 3月25日
はじめてのママリ🔰

付近で子育てしていますが、選べるのであれば板付北は選ばないです💦
小学校の前に大きな団地がある、博多区なのもあり軽犯罪が多く治安は良いとは言えないです。

更にららぽーともできて賃貸・建売・土地も高くなり、休日はららぽーと渋滞ですごい混雑してます。
ただ買い物・病院・習い事は沢山選べるのでめっちゃ便利です😂

  • p 1998

    p 1998

    コメントありがとうございます!

    そうなんです、去年地域の運動会に行った時に団地の方が沢山いて、それも外国人ばかり💦 私はそれが結構気になっていて😂

    少しずらして諸岡でもいいなぁと思ってるのでまた話してみたいと思います😊

    • 3月25日