※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Ymama
子育て・グッズ

生後2ヶ月半です。今はまだ昼寝は明るいリビングで寝させているのですが、皆さんいつ頃から昼寝も暗い部屋でさせていましたか?

生後2ヶ月半です。今はまだ昼寝は明るいリビングで寝させているのですが、皆さんいつ頃から昼寝も暗い部屋でさせていましたか?

コメント

boys mama⸜❤︎⸝‍

昼夜逆転してほしくなかったので、昼寝は明るいところでしてましたよ😆

  • Ymama

    Ymama

    昼寝はずっと明るい部屋のままされていた感じですか? 昼夜逆転こわいですもんね😣

    • 3月24日
  • boys mama⸜❤︎⸝‍

    boys mama⸜❤︎⸝‍

    そんな感じです😊
    テレビもつけっぱなしでした😆

    • 3月24日
はじめてのママリ🔰

うちも2ヶ月半ですが、夜以外はリビングに居ます☺️
寝ててもテレビ付けてますし、ガンガン掃除機かけたりもします🤣

  • Ymama

    Ymama

    やっぱり夜以外はリビングの生活音する部屋で寝かせておられるんですね!同じです😆

    • 3月24日
はじめてのママリ🔰

4ヶ月くらいから、睡眠時間などほぼ毎日同じだし夜も比較的まとまって寝てるなぁと思ったので、昼間も寝室で薄暗くして寝かせてます!
ただ昼夜逆転は怖かったので、夜は真っ暗、昼間は薄暗い、くらいに留めておきました!

  • Ymama

    Ymama

    睡眠サイクルが整ってきてから昼間も寝室にされたんですね!
    昼間は薄暗め👏 参考にさせてもらいます!

    • 3月24日
はじめてのママリ🔰

日中はリビングでカーテン開けて、電気消して寝かせたりしてます!

お昼寝等を寝室のベッドでしたことはないです!

  • Ymama

    Ymama

    昼寝を寝室でまではされてないんですね☺️ リビングで寝かせているという方ばかりで安心しました!

    • 3月24日