※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園入園に向けて、服の準備について質問です。長袖と半袖のどちらを用意するべきか、また何枚くらいが適切か教えてください。

保育園の準備物について質問させてください!

4月から、娘が0歳児クラスに入園式することになりました。
服はとにかく多めの方がいいということは分かったのですが、この時期長袖を買うとすぐ暑くなって気なくなるのかな?と思うのですが、皆さんは長袖半袖どちらで準備されていますか??

どのぐらいの枚数準備されたかも教えて頂きたいです🙇🏻‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

半袖長袖、ズボン10着は持っています。
半袖の時期は園からお知らせはないのでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!✨️
    やはりそれぐらいは準備しておいた方が良いですよね💭
    まだそのようなお知らせは聞いてないので、確認してみようと思います!✊🏻

    • 3月28日
はじめてのママリ🔰

同じく4月から0歳児クラスに入園予定です!
うちの保育園はお着替えを2着ずつ持参するように言われていて、とりあえず長袖6着、半袖3着を用意しました。
慣らし保育の様子などで、買い足そうかなと思っています😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!✨️
    確かにとりあえず必要最低限の枚数揃えておいて、その後の様子で足していくのもありですよね😳
    私もそうします🥺

    • 3月28日
はじめてのママリ🔰

うちは常に4着カバンに入れないといけないので長袖5着、半袖も同じくらいです。
いつでもどちらも準備できるようにはしてます🙂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!✨️
    4着も!😳季節の変わり目、どっちの洋服も必要になりそうですもんね💭

    • 3月28日