

二児まま
寝室に入る時間を早めにし
お昼寝時間改善とかですかね😭

ハナハナ
うちの息子もある時までは日付超えることが多かったです(4歳くらいまで)今も10時半くらいまで寝ないですが、昔に比べたら…
睡眠障害も疑って、病院なども連れて行ったり、ネットで良いと書かれていること(朝起きたら朝日を浴びさせる、寝る時オルゴールかける、寝る数時間前から部屋の電気を暗めにする、日中とにかく体を動かすように促す、ラベンダーの香り…など色々)を実施したり、保育園でも、昼寝の時間を短くできないか相談したりしました。
うちは、昼寝の時間を短くしてもらうのが一番効果あったように思いますが、園の方針によっては難しいかもしれません。(一度転園していて、前の園では快く対応してもらえたが、新しい園では難しいと言われた)
病院では、薬はあるが、苦いので小さい子には難しいかもと言われました…
辛いですよね…
-
ハナハナ
↑すみません、保育園に行かれてるとは書かれてなかったですね😅
家で見られてるのであれば、お昼寝の時間を短くされてはどうでしょうか?(それはそれでママのリフレッシュ時間が短くなったり、家事が進まなかったりで辛いでしょうが…)- 3月24日
コメント