※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳6ヶ月の娘についてです!①花粉で鼻が痒いから鼻を触っていると「やだ!…

2歳6ヶ月の娘についてです!

①花粉で鼻が痒いから鼻を触っていると「やだ!!」
鼻が痒いんだよ〜に対して「痒くない!!」
②パンもっと食べたいと言われたけど家にもうないから買いに行こうかと言うと「ある!!あるよ!!」という感じで物事を決めつけて怒ってきて大泣きする
③体当たりされた時などに痛いと言うと「痛くない!!」
④何か話をしようとすると「(私が言ったこと)じゃない!」
⑤〇〇ちゃんがやる!と言われたのでやらせて、すぐできないと分かると「やって!!」

など1日に話すこと全てに対して怒ったように大声で反抗してきます…そしてこれに対して分かるように説明したり何か話そうとしたものなら大泣きされたりもっと大声で叫ばれたり…
イヤイヤ期なのは分かっていますが1日朝から寝るまでこんなに反抗されると話すのも嫌になってきてしまいます…

女の子ですがやんちゃや活発というより怪獣というかなんというか…同じような方いたらどう心を落ち着かせていたか、どう対処していたか教えていただけたら嬉しいです🥲

コメント