
4月から1年生になる息子の水筒のサイズについて教えてください。何リットルのものを使っていますか?
4月から1年生になる息子がいます。水筒を買い替えようと思うのですが何リットルのものを買ったら良いか迷っています。何リットルの水筒を持っていっていますか?
- はじめてのママリ🔰

プレデリアン
学童通わないなら全然500とかで良いです!
ランドセルに教科書など何冊も入れるので1年生には重いです🙄

ママリ
普段は800mlを持たせてますが真夏や運動会の練習中は1リットル持たせてます🙋
うちは学校から家まで遠いので夏は800だと足りない日がありました💦
冬の間は800mlも飲まないので満タンにせずに持たせてます😅
なのでどうせ2本を使い分けるのなら800mlの方はもう少し小さいのにしとけばよかったなと思いました🤔

ていと☆
幼稚園の頃から600ml使わせてて、小学校に上がってからは1リットルのを新調しました。
1リットルのは運動会の練習や真夏用に使っています。
逆にあまり水分取らない真冬などはマグ持たせてます

まろん
入学当初から1Lを持たせています。

はじめてのママリ🔰
まとめてのお返事ですみません💦
コメントありがとうございます😊
みなさんのご意見を参考にさせていただき水筒を選ぼうと思います✨
コメント