※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちぃちゃん
子育て・グッズ

大阪市内でお子さんをいきいきに通わせている方に質問です。ミマモルメの登録について、小学校といきいきで別々に登録が必要と説明会で言われました。アプリは一つだけでしょうか、それとも二つあるのでしょうか。また、4月1日から通わせることができるのか教えてください。

大阪市内でいきいき通われてるお子さんいる方、ミマモルメの登録あると思うんですが、

小学校のミマモルメといきいきのミマモルメは別なので、
必ず別々に登録してください!!!

と説明会でかなり強めにいきいき担当のかたに言われて、
おかげで忘れずに登録は出来たんですが、
ミマモルメアプリは一つしかない?んですかね?😅

そのアプリの中で切り替えとか出来るんでしょうか?
それともアプリ2つあるはずなんでしょうか?

よくわからなくて、ママ友にも何人か聞いたんですが、
みんなハテナで😅

あと4/1〜通わせれるんですよね?🤔

知ってる方いたら教えてください🙇‍♀️

コメント

ママリ🔰

アプリは1つで、ミマモルメ開いて「連絡ノート」に学校といきいきと出てきてますー!

  • ちぃちゃん

    ちぃちゃん

    ありがとうございます😊
    今のところ小学校のミマモルメしか出てこなくて…
    いきいきも登録してるはずなのに😅

    • 3月24日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    連絡ノート開いても
    ・小学校
    ・いきいき活動室
    とが出てきてないってことですかね??

    今度一年生ですか??本年度の申し込みをしてないからですかね🤔うちは3年生で本年度も申し込みしてるから出てくるのかもと思いました🤔

    • 3月24日
  • ちぃちゃん

    ちぃちゃん

    そうなんです💦小学校の分しか出てこなくて💦

    新一年生です!
    どっちも登録はQRコードから出来てて、でもアプリには反映されてない感じです😅

    • 3月24日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    QRで設定後にアプリも連携済みでってことですよね🤔
    いきいきノートはもらってないですか??

    先生が「ミマモルメが使えるのは3月後半になるかも、申し込みさえ済めばアプリ無理ならノート対応になるかも」と言っていたような気がします💦

    もう3月後半ですし一度いきいきに問い合わせでもいいかもです🤔うちは下の子だけすぐにアプリに連携できなくて翌々日に再チャレンジしたらできました!

    • 3月25日
はじめてのママリ🔰

トップ画面のユーザー追加しないと表示されないです☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    4/1〜行けるはずです★

    • 3月25日
  • ちぃちゃん

    ちぃちゃん

    ユーザー追加!!!😍
    出来ましたー!ありがとうございます😆
    嬉しいーーーー!!!
    ここ1週間くらいずっと格闘してて🤣
    スッキリしました🥺💕

    4/1〜いけるんですね!ありがとうございます🙏😁

    • 3月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私も同じく分からなくて問い合わせしたところだったんです😂笑
    無事できて良かったです✨

    • 3月26日