

はじめてのママリ🔰
親もいた方が良いとは思います💦
マナーの良い子だとしても知らない子と揉めたり、ぶつかったり、というようなアクシデントはあり得ますので。

はじめてのママリ🔰
うちは幼稚園の頃の友達と約束して行くので、子供だけです
他の子と絡むって事はほぼないので、揉めたとしてもママ同士で連絡取り合えるので、子供だけにしてます
1人で友達いたらいいな〜くらいで行くなら送迎だけします
先生に何かあったら教えて下さいと伝えますね〜
はじめてのママリ🔰
親もいた方が良いとは思います💦
マナーの良い子だとしても知らない子と揉めたり、ぶつかったり、というようなアクシデントはあり得ますので。
はじめてのママリ🔰
うちは幼稚園の頃の友達と約束して行くので、子供だけです
他の子と絡むって事はほぼないので、揉めたとしてもママ同士で連絡取り合えるので、子供だけにしてます
1人で友達いたらいいな〜くらいで行くなら送迎だけします
先生に何かあったら教えて下さいと伝えますね〜
「遊び」に関する質問
これから一歳検診があり、問診票に 大人の真似をしますか? はい・すこし・いいえ とあります。 うちの子はまだバイバイやパチパチといった模倣はしないのですが、私がダーダー等と言うと真似して喃語を話したり、目の前…
発達について。今1歳10ヶ月になる男の子を育てています。とにかく落ち着きがないです。いすに座ってもすぐ立ってしまうし自分が歩いていいところと認識すると抱っこをいやがるなどとにかくじっとして待つということが出来…
食べムラ、あそび食べについて相談です 1歳3ヶ月男の子ママです 先週、風邪を引き、それ以降食べムラが始まりました。 あと、これまで食べるの大好きで黙々と食べていた息子ですが、スプーンで遊ぶのが楽しい、机の大人…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント