
コメント

ほし☆
長男が心配性です😥
あれ忘れて帰ってきてしまった、先生に怒られちゃうかな?どうしよう…とか😮💨(金曜に白衣持ち帰り忘れたとか💦)
自分でちゃんと先生に言えば大丈夫だよ!と声掛けして、それでもグズグズ言いそうなら連絡帳に書いたりします💦(朝は機嫌が悪いこと多くて、わりとグズグズで⤵️)
ほし☆
長男が心配性です😥
あれ忘れて帰ってきてしまった、先生に怒られちゃうかな?どうしよう…とか😮💨(金曜に白衣持ち帰り忘れたとか💦)
自分でちゃんと先生に言えば大丈夫だよ!と声掛けして、それでもグズグズ言いそうなら連絡帳に書いたりします💦(朝は機嫌が悪いこと多くて、わりとグズグズで⤵️)
「小学校」に関する質問
小学校入学式前(2歳〜5歳)のお子さんで、子どもは英語嫌がってるけど習わせた(習わせている)って方いますか? その後どうか知りたいです! 上の子に英語習わせたいのですが、4月にスポーツ教室か英語教室で迷って、「英…
来年小学1年生、支援級通う予定ですが、合併などに伴いどちらを選ぶか悩んでいます。 3年後に合併予定。区域のA校が廃校になりお隣のB校に統合されるので1年生から統合先のB校に通う予定でいましたが、先日説明会で校舎増…
小学校の子がいじめをうけています。 学校では聞き取り、事実確認、今後の対策とやってくれているほうなのかなと思うのですが…ひどくなる一方で。。 一般的な意見がしりたいのですが💦 いじめされてたらその子のケアはす…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ℬℰ𝒜ℛうそよ
コメントありがとうございます。
担任の先生からは何かあったら連絡帳に書いてくださいね!と言われますが(昨年までしぶりがあったので)、いつまで書いていいのかと悩んだりします💦
でもそれでグズグズされて行きたくないと言われても嫌だしと思って🥲
ほし☆
そうなんですね〰️👀
うちも何かあれば書いてくださいと言っていただいてるので(心配性なのは担任の先生も知っていて、心配してくださっていて)書く時ありますよ✎
毎日のように何か書いてるとかだと先生も大変かもですが、たまになら平気じゃないかなと思いますけどね🤔
書いて先生に伝えることで本人が安心するならば、それで良いかなって😣