
学年最終日に、通学を一緒にしていた年上の子から、下の兄弟が入学するため、今日で一緒に行くのを終わりにしたいと言われました。兄弟が優先されるのは理解できますが、少し心配です。
学年最終日の今朝、通学ルートが同じで、うちの子が1年の5月の連休明けより、一緒に行ってもらってた一つ年上の子から『下の兄弟が、来月から入学するから、一緒に行くのは今日で最後にしたい』と申告された。
下に兄弟が居ることは、知ってた。
やはり兄弟が優先になるよね😅😅
その子と同じ場所から出発する、うちと同じクラスのお友達も、同じ状況。
しかし、お友達は下の子が慣れてきたららまた一緒に行けるかも?と。
うちも3年生になるし、これを機に、1人登校かな……。
若干、心配だけど😔😔😔
- ちー(8歳)
コメント

mamama
下の子も一緒に登校すればいいと思うけど…なんでいっしょに行けないんだろう?
1人はこのご時世、心配ですよね💧
ちー
コメントありがとうございます。私も、時間が経つと、下の子も一緒に行ければいいのに、と思いますが、子供の世界も、何かあるのかな……と思う部分も。
同じルートを通る他の学年も居るので、また声をかけるべきか……悩みます😔😔😔