※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食の間隔について、4時間以上が望ましいと聞きましたが、3時間半でも問題ないでしょうか。現在の食事時間や保育園での調整についても教えてください。

離乳食の間隔を4時間以上と聞くのですが、3時間半とかでも大丈夫でしょうか…

現在、7:30頃に食べ始めて8時前後に食べ終わる
眠気が12時頃にくるので、11時半頃には食べさせ始める感じで行っています。

来月半ばからは保育園で1時間ちょっとは前倒しになるので
ゆくゆくは4時間以上空くのですが、調整した方がよいのでしょうか。

コメント

スノ

食べ始めの時間で考えてやっているので、7時半頃の次は11時半頃でも大丈夫だと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    食べ始めでよいのですね💡

    • 3月24日
みー

11ヶ月ならそこまで気にしなくていいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    そうなんですね!朝は時間前倒しにするとお腹減ったと怒るので
    どうしたもんかと思ってました☺️

    • 3月24日