※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

6ヶ月ですが、なかなかスワドル卒業ができません💦みなさんどうやって卒業しましたか?

6ヶ月ですが、なかなかスワドル卒業ができません💦
みなさんどうやって卒業しましたか?

コメント

さや

授乳寝落ちからのベビーベッドに寝かせていたのですが、スワドル着せてないと何度も着地失敗、着ていても何度か失敗で疲れ果て、添い乳と添い寝に落ち着きました😅

上の子の時は片手ずつ出したりで卒業したものの1ヶ月くらいはベビーベッドで寝ていましたが、結局半年すぎには添い寝に変わりました😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    片手ずつ出すのやってみます!
    わたしも昨日卒業させようとやってみたのですが3時間くらい寝なくて疲れ果てました😭
    いまベビーベッドに寝かせてるので、添い寝やってみます!

    • 3月24日
  • さや

    さや

    分かります😭
    私も疲れ果てて諦めました😅
    お腹いっぱいだと添い寝してれば右手の二本指しゃぶって寝てくれるのですが😂
    本当はベビーベッドで寝てくれた方が気にせずねられていいんですけど😅

    寝てくれるといいです😊

    • 3月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    昨日添い寝+添い乳やってみたら長時間寝てくれました😭
    アドバイスありがとうございました😭🙌

    • 3月25日
  • さや

    さや

    寝てくれて良かったです😭
    そのうち添い乳辞めるの大変かなとも思うのですが、寝かしつけのこの楽さに慣れてしまうとやめられず😂
    いつかは辞める時が来るだろう思って今はこのスタイルでいます😊

    • 3月25日