 
      
      
    コメント
 
            凌久ママ
夫婦で協力するものですよね(>人<;)
うちなんかわたしがやってます
仕事ばかりで家庭を顧みないので
 
            M♡
うちもそんな感じです💧
十分寝てるハズなのに秒で寝ます。
- 
                                    タママ ほんとそんな感じです。 
 私も寝てない、私も眠いのに...- 5月21日
 
 
            スティッチらぶみく
仕事だけなら仕方ないですが
休みの前には夜中まで起きてゲーム
そんなんだから朝は当然のんびり起きてきて…
こっちは朝早起きしなきゃだからと早く寝たりしているのに
何だか不公平だなぁと思いますよね…。
- 
                                    amam 横からすみません、まさに!!!我が家そのもので共感したのでコメントさせて頂きました🙏💦💦 
 夫は子どもがいない時と同じ感覚で自分の時間を過ごしているように見えるので、平日も休日も家事・育児は私の担当です…- 5月21日
 
 
            ゆみしゃん
うちもそんな感じですよ〜
男はみんなそんなもんだと思ってます
最近旦那が居ても子供が泣いたら苛々してるし
居ない方がストレスたまりませんww
 
            かわたん^-^
平日は仕方ないにしても休日は…。
私は休日でももう子供が起きたら叩き起こします!
起きても子供とテレビ見てても気づくと寝てます!
それでも寝させませんが
 
   
  
タママ
うちもです。
平日は早朝~深夜までおらず。
土曜も仕事になったり。
仕事関連でゴルフになったり。
休みでも、寝続けたり。
つらいです。
凌久ママ
辛いですよね。
わたしはそのせいでメニエール病になりました
タママ
メニエール病?初めて聞きました。大丈夫なんでしょうか?
私も寝不足とストレスで病気になりそう。
凌久ママ
ストレス、寝不足、疲労からくる
難聴をともなうめまいです
タママ
えーっ!大変な病気ですね。かかっても育児は休めないし...
もしかしたら、私もなりつつあるのかも?頭痛と目眩がすごいんです。貧血かな~とも思ったんですが。
凌久ママ
メニエール病は結構育児とかしてる人にでやすいみたいなんですよね
頭痛とか吐き気もあったりしますよ