※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
M
住まい

室内ドアの交換や注文住宅の経験がある方に、PanasonicとLIXILのショールーム見学について教えてください。子連れで行くのが難しいのですが、平日が難しい場合は休日に行くのが一般的でしょうか。

室内ドア(建具)の交換や注文住宅を建てられた経験のある方、教えてください🙏
PanasonicかLIXILで迷っているのですが、ショールーム見学に行くのが普通ですか?

それぞれ少し遠方なので、子連れで行くのを躊躇してしまっています💧
平日なら一時保育に預けて…とかできるのですが、旦那との都合が合わず、行くとしたら休日になります😥

コメント

はじめてのママリ🔰

実際に見たいならショールームですが、
カタログでも良ければ、無料で取り寄せできますよ!

どれがいいか決めたら、近くの工務店に相談をして見積依頼すれば良いと思います!

  • M

    M

    なるほど、先に見に行ってから工務店などに依頼するって手もあるんですね💡
    ありがとうございます😆

    • 3月24日
はじめてのママリ🔰

気にしないなら行かなくてもなんとかなりますが、写真やカタログと本物は色味も質感も全然違うので、後でこんなつもりじゃ…と思うなら行っておいたほうがいいと思います!
私は平日に私だけ行って、土日に夫と子供2人といきました😂(どこも車で1時間くらいです😂)

  • M

    M

    ご経験談ありがとうございます🙏
    そうですよねー、何とか都合つけて見に行きたいと思います💦

    • 3月24日
もこもこにゃんこ

実際に見た方が、「なんか違う」って事にはならないと思います😊
ドアだけなら、カタログで目星をつけておいて、パパッと実物見てくるのも良いと思いますよ。

  • M

    M

    ありがとうございます!
    そうですよね、ドアだけならパッと行ってこれますかね💦
    都合つけて見に行けるようにします😵

    • 3月24日
はじめてのママリ🔰

YKKとリクシルとダイケン(リクシル内)は新宿ショールーム巡りのついでに行きました。
でもわざわざ行く人の方が少ないと思います🤔
うちの建具は全部が神谷ですが神谷は遠いので行ってませんし😅

  • M

    M

    神谷初めて聞きました💦
    横浜や伊勢原にショールームあるのでしょうか?
    行かずに決められて後悔などはありませんでしたか?
    我が家は行くとしたらLIXILは新宿、Panasonicは汐留になるのですが、子連れで電車に乗ったことがなく、それで躊躇してしまっています😵

    • 3月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ハイドアはどのメーカーも出してますが、神谷のハイドアはどこよりも厚くてしっかりしています。ドア専門店なので🤔
    迷うなら神谷で決めちゃったら楽で間違いないとすら思います🫣
    サンプルたくさん取り寄せて決めたので後悔は1つもないです。リビングはガラスドアでサンプルないのでこれは賭けでしたがカッコよくて満足です☺️

    リクシル新宿はすごくいいですよ!ダイケンも見れますし。ぜひ頑張って行かれてみてください。
    パナソニックの汐留は私はかなり遠いので自宅で予約してオンラインショールームを利用しました😂

    • 3月24日
  • M

    M

    きっと素敵なお宅が完成したんでしょうね🥺✨
    後悔したくないですし、足を運べないならサンプル沢山取り寄せたいですよね👍️
    アドバイスありがとうございます🙏

    • 3月24日