※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
子育て・グッズ

思春期早発症が気になるので、小児科を受診すれば良いでしょうか。周囲より身長が高く、不安に感じています。成長曲線は上限近くですが、急な伸びはありません。両親は背が高くなく、私自身も小さい頃から背が高いです。


思春期早発症が気になる場合は、
ひとまず、小児科を受診でいいのでしょうか?

胸が出てきた!などではないのですが
身長が周りより高く、気になります。

母子手帳の成長曲線、大幅にはみ出す!とかは
ないですし、急に伸びた!とかもないんですが、
周りからも、おおきいおおきいと言われすぎて、
確かにでかくて不安です。

成長曲線は一番上ぐらいです。

両親や、家系的に背が高い!とかなら
わかりますが、うちはそんな事はありません。

ただ、わたしが小さい時から、
背が高かったです。いまは165ぐらいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

ひとまず、小児科でいいと思います‼️
うちは6歳の娘が胸にしこり(少し膨らんできてる感じがした)ができて思春期早発症では!?と思って小児科行ったことあります😃

  • mama

    mama


    どんな検査を小児科でしますか??

    • 3月24日
まま

背が大きいだけでは思春期早発症ではないと思いますよ🙄
胸が出てきた、痛いとか、陰毛、脇毛が生えてきたとか生理が始まったとか、基準があります。検索してみてください。