
コメント

はじめてのママリ🔰
2年生くらいまで書き直したりしますが
途中からそのままでした笑
漢数字にして一、ニ、三と線を足せるようにしました!
はじめてのママリ🔰
2年生くらいまで書き直したりしますが
途中からそのままでした笑
漢数字にして一、ニ、三と線を足せるようにしました!
「ひらがな」に関する質問
小1女子。 普段は先生の話も聞けて、やるべきことはやれます。 絵や工作、はさみなども得意ですし ひらがなや算数なども抵抗なく取り組めています。 運動も得意です。 気になるのが 興味のないお友達のことを無視とまで…
小1の男の子がいます。 ひらがなの宿題のたびに、きれいに書けないと泣きます。 実際はかなり上手にかけているのですが、見本と全く同じように書けないのが納得いかないようです。 どうやら先生に直されるのが嫌みたいで…
上の子のチャレンジしたけどできなかったときの『できなかったーー!』と号泣するのが3歳くらいからずっとです。 最近だと鉄棒前回り、なわとびにチャレンジしたけどできない、すまいるゼミのタブレットでひらがな書いて…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はな
そのままというのは、4年生になったけど書いてある名前は2年のままって感じですか?🤣
漢数字いいなと思うのですが、5クラスあるので、四組とか五組になったら早速終わりそうです笑
はじめてのママリ🔰
最初は落とした時に自分の物とわかるようにで
それ以降慣れてきたらもうどうでもよくなります親も子も笑
なので二年生くらいまでは書き直してもいいと思いますがその後はどちらでも大丈夫だと思います!