※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
chan_k
子育て・グッズ

スタジオアリスとスタジオアリスベビーの1歳未満用衣装の数は異なるのでしょうか。女の子の70〜80サイズのドレスが多いのはベビーの方でしょうか。また、兄妹での撮影時に、娘の衣装をベビーから選び、お兄ちゃんの衣装をスタジオアリスで選ぶことは可能でしょうか。店舗内でアイテムとスタジオを共有しているのでしょうか。

スタジオアリスとスタジオアリスベビーとでは1歳未満の着れる衣装の数は違いますか?
70〜80サイズの女の子のドレスがたくさんあるといいのですが、となるとやはりベビーの方が豊富なのでしょうか?

また、兄妹で撮りたいのですがスタジオアリスとベビーの併設店であれば娘の衣装だけベビーの方から選んで、お兄ちゃんの衣装と撮影はスタジオアリスで…という風に出来るんですかね?
そもそも同じ店舗内でアイテムとスタジオを共有しているってことなんでしょうか?🤔

利用したことなくわかりません🥲
教えていただけるとありがたいですm(_ _)m

コメント

はじめてのママリ🔰

ベビー併設店がおすすめです!
可愛い背景や小物がたくさんあります🥳

  • chan_k

    chan_k

    コメントありがとうございます!
    背景や小物がということは衣装も充実していますか?😳

    • 3月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    良ければ、きぬはなさんのブログにたくさん写真が載せられてるので見てみてください✌️

    • 3月24日
  • chan_k

    chan_k

    検索したらすぐヒットしました!見てみますね😊
    ありがとうございますm(_ _)m

    • 3月24日
はじめてのママリ🔰

ベビー併設店をいつも利用しています。衣装はベビーのサイズのものが通常店に比べて豊富です。お兄ちゃんの衣装も同じ店舗内で合うサイズから選ぶので、店舗が分かれているわけではありません。ベビー専用の小道具(お月様や気球、花かごなど)やブースは店舗によって何歳まで!って決まりがあったりします。ベビー用の小道具が使えるうちにぜひ利用してみてください👍

  • chan_k

    chan_k

    詳しく教えていただきありがとうございます!
    知りたかったことが知れました🥹🙏
    生活圏内にベビー併設店もあるのでそちらにしようと思います😍

    • 3月24日