
コメント

mi
相談の回答になってませんが、私は来月4月から下の子を保育園に預けて4月中旬から仕事復帰の予定です。8:30〜16:00で通勤1時間かかるので中々ハードかな?って今から震えてます。私も夫は夜勤がある人なので居ないのと両家の手伝いないので今からベビーフードとか色々集めてます笑

退会ユーザー
私は一人目の時に8月に生後半年で復帰してウイルス連続で私も子どもと交互にかかってメンタルも限界になって12月に退職しました笑
妊娠も発覚したのでこれは母ちゃんやめろの合図だと言い聞かせて今は専業主婦してます、、でもやっぱり家計があまり余裕ないので年子2人で保育園入れたらフルタイム復帰しようかなとおもってます🥹
ホントないものねだりです🥲
-
𝐾.𝑅.𝑚𝑎𝑚🦖🦕
なるほど〜😓
やっぱり家計的には少し厳しいですよね💦
ほんとに、ないものねだりなのは確かにありますね😭- 3月25日
𝐾.𝑅.𝑚𝑎𝑚🦖🦕
あれ!上の子も下の子も
月齢一緒ですね😳!!!
上の子はどうされてるんですか?
私は連続育休でずっと仕事してないので育児家事仕事全部やるのエグ過ぎ、、、って思ってます😇
mi
私は連続育休ではなく、第二子妊娠中4ヶ月ちょっとだけ仕事復帰しました!育休は1年しか取れないので復帰短いですが1〜5月中旬まで産休入るまでの間働きました🤣なので上の子は保育園行ってます!
家事育児仕事追加されるのやば過ぎですよね😭😭😭