

はじめてのママリ🔰
学力社会になってるのも理由にあるとおもいますよ☺️

ゆんた
やってる子とやってない子の差はすごい気はします😭💦
田舎なのでのびのびしてる子も多いのですが、都市部に出ようと思ったら競うのはその勉強してきた子ですし…すごい子多すぎて我が子たち大丈夫なのかと心配になります😭
はじめてのママリ🔰
学力社会になってるのも理由にあるとおもいますよ☺️
ゆんた
やってる子とやってない子の差はすごい気はします😭💦
田舎なのでのびのびしてる子も多いのですが、都市部に出ようと思ったら競うのはその勉強してきた子ですし…すごい子多すぎて我が子たち大丈夫なのかと心配になります😭
「勉強」に関する質問
双子めっちゃお金かかりません!?笑 いまプレ幼稚園に通ってます! 地域が私立幼稚園しかなく長男が行ってた所に通わせようとプレにも行ってるのですが… 入園費用18万 制服13万 指定教材3万 月額4万(給食、バス等) …
子供で賢い子(勉強が得意、地頭が良いなど)ってどんな雰囲気の子が多いですか?🙂 私が小学生のころ、とても頭が良かった子は落ち着いていて大人っぽい子が多かったです。みなさんの周りはどうですか?
旦那。 土日は1日自室に篭る。 平日有給もらった日でも図書館行くからと家事お迎え何もせず。(私はフルタイム) 娘の初めての参観日にも休みなのに行かない。 仕事の試験勉強中だから仕方ないと思ってる。 これは許す。…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント